多摩サイ 1時間 (反省) | rbs_cogsのブログ

rbs_cogsのブログ

ゆるくのんびり生きていますが、
ヒルクライムだけは少し頑張っています。
(あと仕事もw、いや 子育ても…?)

「過去の成績」
・富士チャレンジ200 (100km) 優勝
・枝折峠ヒルクライム 一般男子B 優勝
・Mt.富士ヒルクライム 1時間6分12秒
 など

数日前からメダカの鉢に薄く氷が。


生きてはいるけど、大丈夫なのかな?

今日は高尾の手前までゆっくり50kmくらい走る予定だった。

引き続きフォームに気を付ける。
頭と上体を起こして重心をサドルに集中。

向かい風の中かなり空気抵抗を受けつつ 本当にこれで良いのだろうか。
でもスピードは上げずにワット数だけ上げられるし いいかな。

正にそんな事を思っている時に TTバイクに乗った某チームの方に抜かれる…。
かなりスピードが出ている。

関戸橋の先から浅川に入る予定だったが、予定変更 これは追いかけるか!

関戸橋は通過して じっくり5分掛けて追い付く。

プライドでドラフティングはしない。
1分くらい5m以上の距離を保ったまま走って 一気に抜かす!

後でデータ見たら30秒 100回転 363W。

そのまま立川のグラウンドまで行って折り返す。
相手さんも同様 ただし鼻水よだれの自分と違って涼しい表情…。

その後は何度も抜きつ抜かれつを繰り返し、高尾はいずこに…。

本当に何やってんだ 俺は。
書いててちょっとアホらしくなって来た。
大人げない…。

1時間0分 33.3km 811kcal TSS89
L3-15分 L4-19分 L5-7分 L6以上-5分

今の時期は寒くて歩行者が少ないからいいけど(よくない)、多摩サイ全力とか 自慢げに書けた事じゃない。

反省…orz