狛江 ラン | rbs_cogsのブログ

rbs_cogsのブログ

ゆるくのんびり生きていますが、
ヒルクライムだけは少し頑張っています。
(あと仕事もw、いや 子育ても…?)

「過去の成績」
・富士チャレンジ200 (100km) 優勝
・枝折峠ヒルクライム 一般男子B 優勝
・Mt.富士ヒルクライム 1時間6分12秒
 など

自転車に乗るか ランニングするか 迷った結果、今日はランニングに。

1時間にしたかったので、ランの方が良いかな と。

自宅から野川までしっかりアップ。

学生時代を思い出して 腕振って 腿上げて、 今日の俺は野川で一番速いランナーだと思い込ませ 集中するW
(ランは最近やり始めたばかりなのに ^_^;)

まだ走ってないのに心拍数は一気に150、いい感じ。

しかし!アップ完了 あと数秒で野川って所で お向かいの「足こぎ車椅子&ゴルフ用品屋さん」に捕まる…。

道端で5分くらい車椅子のペダルの相談を受けて、解決後に気を取り直し もう1回軽くアップでスタート!

全力の一歩手前でまず1km走。

ラン超久し振りと言えども のんびりやるつもりは無いので、今どれだけの速さで走れるのか確認。

3分37秒/km 最大心拍数175。

自分が小学生(ギリギリ 市大会の駅伝のメンバー)の時より遅い。

やはり3分前半/kmで5kmは簡単ではなさそうだ…。

まぁでも慣れだな。
小 中学生の時の自分に負ける訳なかろう!

1分くらい休んでから普通にランニング。


近所でも通った事の無い道を選んで走った。
狛江と調布 境目の(武者小路)実篤公園あたりは緑が多くて紅葉が綺麗だった。

緑道や団地の敷地内など 今日はちょっと童心を思い起こすランニングで、本当に楽しかった。

6.7km 4分59秒/km 33分 400kcal
平均心拍数151

今日は自転車ネタ全くなし…。