(これがヒルクライムに効果ある これがヒルクライムに効果ある… W)
甲州街道は走りにくいのと 多摩サイが気持ち良さそうだったので、多摩サイ~鶴川街道~飛行場。

多摩サイ狛江エリアの桜も紅葉。
飛行場も桜が多くて紅葉してたけど、そもそも桜並木という事に今日初めて気が付いた…。
春が楽しみ♪
1時間43分 55km 1,294kcal TSS132
20分間の最大238W
練習も仕事も昨日よりハードで 金曜日にふさわしい…。
仕事が終わったら もちろん、

やはり定番はこれだけど、

最近はこれがお気に入り。
(そこまで酒豪じゃないんで しっかり水で割る… )

しかし今日の一番はこれかな。
奥さんセレクトだけど、苦味が少なくて甘味があって 万人受けする人気の地ビールって感じの味。
うちは北軽井沢のキャンプ場によく行ってるけど、その辺りの水で作っているらしい?
来年の車坂峠ヒルクライム(軽井沢の隣りの小諸市)は また家族でキャンプ場に泊まって参加出来るといいな…。