こどもの国 | rbs_cogsのブログ

rbs_cogsのブログ

ゆるくのんびり生きていますが、
ヒルクライムだけは少し頑張っています。
(あと仕事もw、いや 子育ても…?)

「過去の成績」
・富士チャレンジ200 (100km) 優勝
・枝折峠ヒルクライム 一般男子B 優勝
・Mt.富士ヒルクライム 1時間6分12秒
 など

K氏とこどもの国。

到着までの20分ちょいは70%くらいで、寒いけど少し汗かくくらい。

こどもの国周回は 寺家ふるさとの森の一角を抜けるのだけど、薄暗い森のダートな急坂の先に田んぼがあって 様々なかかしが何十体もいて ちょっと怖い…。

(今度一人の時に写真撮ってきます。)

そこから一番キツい区間 2km 2%くらいの緩い登り。

今日はとにかく回転重視で 登りでも90~100回転くらい。

(かなり)今更ながら 同じワット数でも、自分は踏むより回した方が楽な事に気付いた…。

踏むより回す方が より長く 高いワット数を維持出来る気もする。

こどもの国の周りに沿って 牧場口の800m 2.4%は全力。
下って日体大の前通って また鴨志田登って
下って ふるさとの森のスタート地点。

周回は2周半にして 鶴川 坂浜 金程と3つ4つ坂を越えてよみうり。
そこから流して今日は終了。

帰宅後 久しぶりに眠くなる程に疲れた…。

1時間59分 54km 1,340kcal TSS208

L3-12分 L4-10分 L5-9分 L6-15分 L7-12分
20分間の最大 275W
周回コース34分間 262W 84回転 160/181拍。

4月にローラーで20分275W出した事はあるけど、実走では初めて。
飛行場の走り込みが効いてると思う。

ただそう言えばあれから半年間 パワー上がって無いような…。
苦しいので ちゃんと計って無いというのもあるけど。

週末は雨だし 20分走やってみるか。