多摩サイ 45km | rbs_cogsのブログ

rbs_cogsのブログ

ゆるくのんびり生きていますが、
ヒルクライムだけは少し頑張っています。
(あと仕事もw、いや 子育ても…?)

「過去の成績」
・富士チャレンジ200 (100km) 優勝
・枝折峠ヒルクライム 一般男子B 優勝
・Mt.富士ヒルクライム 1時間6分12秒
 など

今日は多摩サイ、気持ち良さそうだったから。

でも走り出すと乳酸を感じて 軽く流した方がいいのか迷った。

弱いけど仕方ない…、これが自分なんだし。

10分くらい回すと あまり気にならなくなってきたので、結果的に自分なりには少し踏んでみた。
でも平坦は休めないので自分にとっては苦しかった…。

1時間45分 42km 967kcal TSS100

ここまでは昨日と変わらないんだけど…、

L3-16分 L4-23分 L5-9分 L6以上-3分

L5L6という高強度が少ない代わりに、

L1L2(練習にならないレベル)が28分。
昨日の調布飛行場では ここは16分だった。

平日 休日 問わず、1日2時間以内の練習で ヒルクライムの上位に入りたい自分にとっては、この12分の差は大きいかもしれない。
10日で2時間になる。

休日でも いつも2時間以上 時間が作れない訳では無いけど、(そこまで多忙極まりない訳では無いです。)要するに1時間~長くても2時間 と決めた方が自分にとっては集中できて良いし、何より生活が上手く回る。

もちろん ゆっくり行きたい所はたくさんあるけど、それはもっと後でいいや。

(ああせわしない毎日…。)

今日も薄暗い中 Jr.は走り込み。
なかなか回転が速く たぶん毎分100回転くらい出来るようになった。

恐るべし 4歳児の成長。
(に嫉妬…。)