この筋肉量に惑わされてはいけないぞ と。
今日は雨が降っていたけど 練習に行って良かった。
今日がレースなら表彰台 間違いなし!というほどの調子の良さだった。
一昨日1時間だけで 昨日休んだからか?
レース前に気を付けた時よりも、適当に過ごしてる時の方が ふと調子の良い時があったりする。
(最近よく食べているからかな…?)
自分の身体の事は他の誰よりも自分が一番良く分かるんだろうけど、そもそもその自分がよく分かっていない…。
この身体の調子とか レース本番で全力出すメンタルとか、自分の事をもっとコントロール出来れば良いのにと思う。
人が死ぬ前に後悔する事の上位に「自分自身の感情に振り回された事」というのを本で読んだけど、自分自身をコントロール出来ないというのはやっぱ後悔するんだと思う…。
どうすればいいんだ!コントロールって!?
客観視して落ち着けばいいのか!?
そう言いつつまた酒を飲んでしまうのだった…。

さかのぼって、
8月なのに今日はアームウォーマーをした。

多摩サイ 44km 1時間23分 1,150kcal TSS104
行きは25分265W 帰りは15分240W
心拍数は終始165以下。
限界まで追い込んだという事は無いけど、集中して走れた。
夜も涼しく 今日はトマト鍋だった。

水槽は水換え後にすっかり調子良くなった。
