体重計にも乗らなかった。
好きなもの好きなだけ食べて、ちょっとふてくされている。
美ヶ原 枝折峠など、意気込んでいるレースほど予想外に結果を出せないようで…。
数日前にアマチュアの格闘技を観る機会があったけど、試合後にドローの判定を受けたアマチュア界では少し有名な選手が、ニコニコして対戦相手の選手とハグしていた。
試合後のインタビューで「勝ちにこだわり過ぎた」と話していて、何か格好悪いなと思った。
アマチュアなら玉砕覚悟で行ったれや!
と思ったけど、いざ自分のレースとなったら 前半で力を使い過ぎて後でグダグダになってしまうのが怖くて、結局は完全にその選手と同じような試合運びとなってしまった。
1位になれたらそれは嬉しいと思うし目標にしている。
でも今年10レース近くヒルクライムに出ていて感じたのは、順位やタイムよりも 力を出し切って納得行く走りが出来たか、という事の方が自分にとっては重要だった。
アマチュアのくせに結果にこだわって 納得の行かない走りで後悔して、結局は入賞もできないというのであれば、やはり玉砕覚悟で力を出し切った方がよほど気持ちが良い。
結果のために走るのではなく、自分がやり切った先に結果があるべきだ。
人生もそうでありたい。
明日から夏期休暇を頂く事もあり、今日は少し休みモード。
既に帰省されている方も多いのか 店の電話もあまり鳴らなかった。
事務所など やりたかった片付けをして、普段乗りの自転車もやっとカスタマイズ!

実は奥さんが身重なため、前傾姿勢はキツイとの事で、フラットからいきなりカマキリに。
ちょっと不思議なバランスだけど…、なかなか面白い (^ ^)
秋に女の子が産まれる予定で これから生活スタイルがどう変わるか分からないけど、レース以上に後悔しないよう 日々生活して行きたい。