http://www.ies.or.jp/publicity_j/mini/111.pdf#search='%E5%8D%81%E5%92%8C%E7%94%B0%E6%B9%96+%E5%99%B4%E7%81%AB+%E6%AD%B4%E5%8F%B2'

『扶桑略記』の延喜十五年条に次の記述がある.「七月五日甲子,卯時,日无暉,其貌似月,時人奇之.十三日,出羽國言上雨灰高二寸諸郷農桑枯損之由」

http://www.hayakawayukio.jp/paper/946/index.html

 

たまに歴史講座を受講してると

当たり前の話しだが近世だけでなく

その前の時代の歴史も受講する。

 

それで、気になる事を調べていて出てきたんで忘れないために書き留め

 

 

こんな噴火があって

この地域に暮らしていた人達はどうなったんだろう?

この後の地域の気候はどうだったんだろう?

 

調べたいことが多すぎて手が回らない。

それと、何も知ってなかったことに驚いてる。

もうちょっと概略だけでも歴史を学び直していきたいわあ。