11月です。
ここに訪れないからといって、
息してないわけはなく、
むしろ
鮪のように
一心不乱に泳いでいます。
止まると死ぬかの如くね。
忙しいのが、いいのかどうかわからないけれど、
忙、というのは
心を無くすっていうくらいなので
まあ、よくないんでしょう。
 
ちょっくらごろんとお昼寝、なんてこと
もう永遠にないっていうくらいの
貧乏暇なし。
忙しいならお金が溜まってしょうがないでしょう、と
時々囁く人がいますけど、
令和の世の中、
忙しい人は大抵貧乏で
わりとのんびり過ごしている人に
金銀が集まるような、
そんな仕組みになっています。(大声)
 
短歌俳句も
締め切りがないと詠めないし、
締め切りがあってとて、
参加できない体たらく。
 
最近、Voicyというアプリをみつけまして。
宮野公樹氏のぼやきに勇気付けられています。
とはいえ、時間がないもんで
歯磨き、化粧、ストレッチ(忙しくてもストレッチは欠かさない)
のお供なんですが。
安定剤。
宮野さん、どうもありがとう。
 
さて。
今年もあと2か月切りました。
丁寧に丁寧に生きましょう。
 
 
 
隙間時間に訪れた熱田神宮。