朝から屋内にいたとしても

晴天、というのは

コンクリートを通り越し

ふわんふわんと心身に照るものだ。

なにがどうかと文字で説明はできかねるが、

窓のない二重扉のスタジオにいても、

雨天だとどうもねっとりするというか、

こちらも言語化できない

微妙且つ大きめの影響があるのとおなじ。

 

名古屋市中心街、外国の人多め、

憲法記念日、晴天なり。

 

本日は現場の掛け持ちを数カ所していたので、

移動中にも晴れをたっぷり味わったのだけど、

憲法記念日あるあるの街宣車がですね、

長渕剛さんの歌を流して走っていたのには驚きました。

街宣車のイメージとしては、

軍歌?(もはや軍歌自体わからない)

だったところに

長渕剛の歌を大音量で流していたわけ。

そうだよなぁ。

右寄りの歌がありそうな印象は確かにある。

でも。

長渕剛さんはきっと、

 

そうじゃねえんだが

 

と言うでしょう、と

 

思うわけです。

 

日本各地に、長渕剛さん

勝手に宣伝されてる、と思えば

まあいいのかもしれないけれど。

 

連休前の某日。スタミナつけました。