肉豆腐の旨いお店にはずれはない。
先付けであれ一品料理であれ、
どんな飲みものにもぴたりと寄り添うやさしさは、
肉じゃがのようにおふくろの味の押し付けもなく、
すき焼きのように高飛車でもない。
お豆腐はよく水切りができてさえいれば
一丁98円の木綿で十分だし、
肉は牛ではなくむしろ豚でいい。
青ものは三つ葉や水菜があれば言うことないけれど、
あるもので良い。なければないで
玉ねぎがいい仕事をしてくれるから大丈夫。
旨い肉豆腐は、お店によって微妙に味付けが違うけれど、
どんな味わいであれ味醂と醤油が決め手となる。
これを守れば自宅でもできるから一度試して欲しい。
コツはただひとつ。
すこしだけいい味醂と醤油を使いましょう。
すこしだけというのが重要。
高級になりすぎると、不思議と
素材のチープ(今回でいうと98円の木綿豆腐や特売の豚バラ)感が
増長されるから要注意。
味醂なら本みりん。醤油はできるだけ添加物の少ないもの、
くらいを目安にしてみるといい。
旨い✨
この日は
さっと熱湯をふりかけ灰汁を除いた豆苗と
仕上げに生卵を乗せてみた。
フライパンのまま食卓へGO。(花粉症でやる気が出ない)
割烹店の品のいい和食器に添えても
角打ちのやや欠けた器にでも、もちろんフライパンのままだとしても
決まる一品は、あるようなないような…ないです。
日本酒はもちろん、ビール焼酎ワインとなんにでも合う。
下戸のあなた、嘆くのは早い。
ご飯はもちろんのこと、コーラにも寄り添える
懐の深いのが旨い肉豆腐の所以なのです。
コーラと肉豆腐いちばん合うかも
