ややや。
花粉と戦っているうち
もう中旬に差し掛かる4月。
ずっと鼻声でただでさえ憂鬱の上
花粉症向けの薬はいくらか改良されているとはいえ
どことなくやる気が出ない。
更に、
仕事の時に声が出ない恐怖を抱えているので
日常無駄に話すことは極力避けているせいで
誠に陰気くさい日々を過ごしている。
春の夜は格好まで貧相だ。
就寝中、冷えた風が喉に沁みないようマスクは必須。
標準装備である歯軋り防止のためのマウスピースをはめ、
顔のパックシートをした上からウレタンのマスクをかける。
ウレタンは時にUNIQLOのマスクにもなるけれど、
今ではマスクがないと顔から風邪をひくような気がして落ち着かない。
フェイスシートだって、そのまま寝てしまっても、
乾くころにはちゃんと剥がしているから、
貧相ながら偉いものである。
裏を返せば、鼻が詰まるから寝られてないんだけど。
は〜。
せめてもう少しやる気が出ないものだろうか。
新年に決めたことのひとつも実行できていない。
このままでは、
ただ単に二酸化炭素を放出して衰えてゆくだけである。
は〜。
本日2回目のため息、いただきました。
全員鼻声だった。
