某日。
焼き鳥屋さんのあとビアバーへ。
脚の高いスチール椅子に腰を掛け、足をぶらぶらさせながら
フィッシュ&チップスを黒ビールで飲る。
なかなかの混み具合だったので隣席も近く、
聞き耳を立てなくても会話が聞こえてくる。
FMラジオのTOKYO SPEAKEASYの実写版だ。
暗い店内なので、隣といえど彼らの素性は推測でしかわからない。
3名の男性の声のトーンやファッションから
30〜40代
実業家
といった感じか。※個人の感想です
風俗や◯ックスの話からキャバクラの話、
経営や世界経済、宗教のことまでと幅広い。
隣人はわたしたちより先にいて、わたしたちが先に退席をしたから
その前後は知らないけれど、たった1時間ほどのこちらの滞在時間に
エログロ〜エコノミー〜レリジョンとまあ忙しい。
驚くのは、どの話題も繋がっていて澱みないということだった。
わたしたちもわたしたちの話が尽きることはないから、
お隣さんの会話について、単語以外朧げではあるけれど、
風俗店では、体を張るおねえちゃんより受付業務のオンナ(言動ママ)
が狙い目
という発言は
この日のキラーワードだった。
すかさず誰かが
やった?
と聞くと
もちろん
というお返事。
だそうですよ、みなさま。
令和は人類の草食期だと聞いていたけれど、
そうばかりでもなさそう。
でもなんか、
こういうのを手柄みたいに話すのが、草食動物の弱さかもしれないと、
魚の揚げたのを突きながら、
わたしたちは目を合わせるのだった。
凍っているサーモンは食べものなのか
