暫くぶりに行くと新メニューが載っていたり、

メニューのレイアウトが変わっていたりするサイゼリア。

オーダーするものは毎回ほとんど同じだから

そういうチェンジは楽しみ。

 

某日も

 

にんじん、グリンピース、ほうれん草、シュリンプ

各種小皿メニューに加え、

エスカルゴ(時にムール貝にもなる)、モッツァレラチーズとトマト、

マルガリータピザ、ミラノ風ドリア、そして

各位お好みのドリンク

 

というテッパンメニューを注文。

ほうれん草なんて、味仙の青菜の半分の量で

お値段は三分の一という充実ぶり。

※味仙は値段が上がり量が減り接客レベルも残念になり

このところ名古屋の評判にまで影響している

復活を祈るばかり

 

サイゼの心意気に

たくさん食べて飲むことで応援したい。

救われているひと多いと思います。

 

 

よく食べよく飲むのが鉄則