地元ネタです。
サンシャイン栄が今月で閉館する。
名古屋に馴染みのない方でも、もしかしたら
街中に観覧車があるのを、写真や画像で見たことがあるかもしれない。
20年の賃貸契約だから、ということなので、
経営状態がどうのという話ではないらしい。
アイドルのステージも相変わらず盛況だったし。
観覧車。案外名古屋人で乗ったひとを探すのは難しいけれど、
当然あれも撤去されるのだろう。
ない方が当たり前の風景に慣れすぎているから、
元通りになるだけだけど、
あの観覧車が育んだ恋や愛もあったと想像すると感慨深い。
 
そういえば最近我が家の近辺で、
建物の老朽化のため、
行列のできるうどん屋さんやつけ麺屋さん理容店等が
ぞろりと移転していった。
徒歩圏内へ越していった店舗もあれば、
何駅も向こうへ移動していったお店もあり、
そうなるとどうしても縁が切れてしまうのだった。
寂しいというより、なんかもう人生ってそんなものですよ、と
教えられているようだ。
こんなことでいちいちせつなくなっていてはいけない。
信じられないことに、あと50年生きられないのだ。
奇跡的に生きていたとしても、友だちはいない。
 
サンシャイン栄。
2005年生まれだからまだ20歳。
最初から『限定です』って言ってくれてたらおもしろかったなぁ。
毎年カウントダウンするの。
あと15年〜とか言って。
そうすれば、観覧車にも親しみが湧いていたとおもいます。
 
 

レクサス筋からのチョコレート。包装だけで高そう。

 
 
小さいけれど許す。小さいから許すのかもだけど。