必要がありGmailメールアドレスを追加した。
知識がないもんだから検索しいしい作業をするのだが、
元々使っているアカウントが主なのに、
新アカウントがメインになってしまったり、
そのためどちらも一旦ログアウトしたり、
よくわからないまま再度ログインしようとすると、
元々のアカウントの本人確認画面に、
「『はい』とクリックした後、番号を送りましたが
ご使用のデバイスに送った番号は次の3つのうちどれでしょう?」
などと、謎の3つの番号を持ち出して謎かけを挑まれる。
デバイス?どこに?そんな番号はどこにも届いていないじゃない!
からかうのもいい加減にして欲しい。
いちばん心配なのは、新アドレスから元々のアカウント情報が
垂れ流しされるのではないか、ということだが、
検索エンジンで調べる限り、Googleは把握しているっぽいが
それぞれ独立したアカウントだからそれはないっぽい。
ぽいっ、というのが肝で、
なんともグレーなのが不安をかき立てる。
追加できたとおもうが、使って大丈夫なんだろうかと
疑心暗鬼のままだ。
こういう時間のことを不毛というのだろう。
不毛を辞書で調べると、
土地がやせていて作物や草木が育たないこと。また、そのさま。
なんの進歩も成果も得られないこと。また、そのさま。
と書いてあった。
内容よりも、
また、そのさま。
というのが、実に突き放した言いぐさで、
益々腐るのだった。
