球がそっちに行ったから気をつけろ、というとき
ゴルフ場でときどき叫ばれる「ファー」。
『前方』という意味だけど、
引き続き、方々から「ファーファー」聞こえてきてもいいような日々を送っている。
いい球が飛んでくるならいいのだけれど、触れると火傷するようなやばい球だ。
いや、これだと良さげな球っぽい。恋の予感がする。
そうじゃなくて…。
触れると💩うんこの匂いが移るような、と言ったほうがわかりみが深いだろう。
お下品でした、失礼いたしました。
実際には、フォアーと発音するらしいファー。
今更「フォアー」と言われても困る。
マクドナルドをマクダーノーと聞いても
全く食べたくならないのと同じ。
もしかして、正しい発音で「フォアー」と叫ばれているのだろうか。
いやぁ(汗)
正しい『日本語』で叫んでください。
意味通じません。
どうかよろしくお願いします。
連勤。
頑張りましょう。