半信半疑で履いてみたらほんとうにこたつだった
それもそうなんだけど、
いちばん驚いたのが足が蒸れないこと。
概ね、暖かいと蒸れるは=(イコール)の関係であるから
記号で表して
暖かい≧蒸れる
のように、
暖かいんだけどなんとなく蒸れるんだよね、の場合、感覚的にやや微妙である。
ではどんな暖かさが理想かとこれまた記号で表すと
暖かい>蒸れる
の一択である。
この理想を兼ね備えているように感じるのがこたつソックス✨
※個人の感想です
糸の編みかたか素材か、
なにがそうさせているのかわからないけれど。
分厚いのにコンバースに楽々足が入るというのも良い。
なんといっても炬燵だ。
自堕落はしあわせだと気づかせ、家族以外の人と足を入れるのが
(ほんとうにできなかった。ともだちのお母さんが握ったおにぎりが食べられない
というのと同じ理由)どことなく気持ち悪かったぬくもりを
今ひとり占めしている。
足先が暖かい。
それだけで生まれる余裕がある。
がしかし、詩作の余裕はない。
せめて暖かく過ごしましょう。
