毎朝血圧を測るようになって二年か。
いくら経っても慣れない。
いやだ。
できればやりたくない。
逃げたい。
それくらい面倒くさい朝の慣習だ。
このめんどくささは腕に巻く例のやつ(名称を知らない)のせいに違いないと
仮説を立てた。
そこで遂に買いました。
 
手首式血圧計
 
Amazon SALEでバカ安く売っていたのでポチしてみた。
今使っている血圧計の三分の一のお値段。
多少誤差はあっても簡単というセールスポイントには敵わない。
続けなければ意味はないのだ。
わたしはある種の賭けに出た。
手首式よ、きみがいい働きっぷりを見せてくれることを祈る。
祈って手首にそつとはめるのだった。
罠にかかったみたいに。
 
 
 
広告に偽りないでしょうね
 
 
 

硬いまま萎びてしまふラフランスあのまま避難すればよかつた

漕戸もり

 

ちっとも食べごろにならないで硬くなるばかりのラフランスがある。

煮るしかない。

果物を煮るときいつも残酷な気分になる。

砂糖をこれでもかと入れて木ヘラで混ぜていると、

魔女というには寂しくてなるのだと確信する。

残酷は寂しいのだった。