タイトルは立派だけど、写真がない。
期待にお応えできず申し訳ない。
春の麗らかな一日の優雅な日本庭園でのひとコマで、それはそれは見応えがあった。
なんていってもナマモノなので、リハーサルに現物はない。
ぎりぎりまで保冷庫で管理されていた鮪を見たのは、あたかも鮪博士かというくらい流暢なアナウンス中。←ここ絶賛仕事中
その後もぺらぺら話しているうちに、鮪はお客様のお腹のなかにすっかり入ってしまったのだった。
こういう仕事をしていると、いろいろなことを体験しているかのように思われるが、実際には場あたり的な知識だけで、経験した、という実感がないことが多い。
多いというか、ない。
参加しているけれど、そのどれもに参加していないのだ。
そう考えると、なんと薄っぺらい人生なんだろうと思う。
好き嫌いないから褒めて春の蝿 漕戸もり
セレブリティな場所でイベントで人で、それでも蝿はお構いなしにやってくる。
平等に湧く。