熱田神宮(初詣)〜東別院(亡父が眠る)〜お墓参り(先祖が眠る)
熱田神宮はもう車で行けない。
ここ何十年と早朝なら神宮の目の前に車を停め
たった40分ほどの
熱田神宮から上知我麻神社迄が初詣の参拝コースだったのに、
道路という道路にいじわるなポールが立てられ
どんな隙間ですら車は停められない。
実は去年からそんな気配があったのだけど
まさかこんなにガードを固くするなんて。
それも朝5時に。
コインパーキングに停めました。
30分1,000円。
(実際30分で往路かなうわけはなく2,000円也)
気のせいか例年に比べて参拝客は少なく
お札をいただく列も写真の通り隙隙(すきすき)。
深夜も動いている地下鉄を使えばよいとはいえ、
初詣から続いての東別院とお墓参りがあるので
なかなかそれも難しい。
世知辛い世の中になりました。
伸びるだけ伸びさようなら雑煮食む 漕戸 もり
