6月になりました。
ねえあなた、すこし急ぎすぎてはいませんか?
ついていくのがやっとで、
いろいろ片づけるためにご無沙汰してしまいました![]()
※お金は貯まりません![]()
アメバというのは、というか、どのSNSでもそうなのかもしれないけれど、
順位付けというのがあるらしく、毎日コツコツ書いていると
お目に触れる機会が増えるのでランクが上がり、
お留守にしていると、訪れていただけるお客様が減りランクが下がる。
この数日間で平均して1,000位くらいダウンしていた![]()
何気に驚く![]()
順位というのには、生まれたときから馴らされていて
自然に駆りたてられている。
10番を目指していたけれど10番になったら9番に、9番になったら8番に、
そしてどんな底辺であれ、1番になりたいとおもって死んでゆくのだろう。
生きているだけでいいのはわかっている。
わかってはいるんだけど、ときどきしんどくなる![]()
酔っぱらってどぶに頭を突っ込んでも、しあわせだった、と感じて死んだら
それはまちがいなく1番だったと思いこみたい故だろう。
死んだひとにも、残された者にも。
わたしは頭が悪いのでだったらどうしたら、ということに考えが及ばない。
なのでそういうときは酔っぱらうことにしている。
何度も何度も禁酒しているけれど、おなじように
何度も何度も飲酒していて、今はちょうど絶賛飲酒期間中なのだ![]()
![]()
![]()
飲酒期間中ということはどういうことかと申しますと、
常にへらへらといちばんを目指しているということだ。
それでも、そんなばからしいことを毎日考えていると、しんどいを通り越して、
液状化しそうになるので、原型をとどめておくために飲酒する。
液体は液体を制す![]()
最近はシャトレーゼの樽出し生ワインを水のように飲み、
コンビニの埃臭いワインを水道水のように舐め、
つまみにキャベツを齧りながらいちばんを目指している。
6月は水無月というけれど、梅雨が明けて水が涸れるからという説があるらしい。
お蔭さまでこちらは水浸しである。
タールのような水浸しである。
上り線どうしても混む二重虹 漕戸 もり