お読みいただき


ありがとうございます





娘も12月上旬


彼氏との同棲が始まります





無事お相手宅への挨拶を終えたそうです


ご飯を炊いたこともなかった娘が


ご飯を炊く練習をしたんだとか



(お菓子作りは好きで、マカロンなんて

研究に研究を重ねて作ってましたが…)音譜




そんな娘の引っ越し前に


拙宅に来てもらいました





粗大ゴミとは言いたくない粗大ゴミ


カントリー調の可愛い家具


本棚と机…の搬出を手伝ってもらうため




3歩歩いては止まり、歩いては止まり


苦心してやっとこさゴミ置場に


置くことが出来ました泣くうさぎ





手伝ってくれた娘に


まずはお昼ごはん






何だか普通の食事を提供したくなりました


(娘の撮り方がうまい)




ほんと娘には料理のことは


何も教えていないのです


なので何かの機会に料理を教えなくては…




ワタクシの母は父に


ご飯の炊き方を教わったくらいの人




なのでワタクシは成人して


独学で学んだタイプではありますが


せめてそれくらいはしないと…






娘の新居の家電を心配していたトコロ


お相手のご両親が


全て準備してくれるそうです





ありがたいことです





娘が新居を設計図におとしたような


画像を見せてくれました


お相手のご両親にも感心されたそうです


 ​




今回娘は元夫が作ったという


ポテトサラダを持参してくれました




娘としては


両親が一緒にいてほしかったんだろうな…


会う度、元夫が変わったことを


話ししてくれます





申し訳無さは感じますが


今は新たな生活をスタートする娘に


ただただエールを送りたい





同じ会社で手堅い男性とともに暮らす娘


その賢さに感謝しつつ


娘を見送りたいと思いますお願い






1日の終わりが


穏やかな気持ちでありますように