台湾旅行記 1日目 | べんてんママのブログ ~3代目コーギー、お転婆ティアと共に~

べんてんママのブログ ~3代目コーギー、お転婆ティアと共に~

2000.6.22生まれで2015.10.22に15歳4ヶ月で虹の橋を渡ったコーギーハッピー。
2008.11.18生まれで2014.3.7にリンパ腫で5歳3ヶ月で虹の橋を渡った黒コーギーのちびすけ。
ニューフェイス、2016年5月3日生まれの女の子ティア♡です!
よろしくね~♪

忘れないように旅行記を書いておこうと思います音譜


1日目ピンクにこ

関西国際空港から台湾の南部、高雄行きの飛行機に飛行機

エバー航空飛行機
ちょっと小さめだったので、少し揺れた~ガーン

時差は1時間

台湾の方が遅いです。

{7C726BD1-363A-4F20-A2AD-5247D7E9310A:01}

{83F01D5A-6B70-4EEE-B866-98DADAC8685D:01}


乗ってる時間は、約2時間半ぐらいビックリマーク


関空からだと近いねニコニコ


{602CFD0B-3177-4AED-947F-D818011AB121:01}


無事高雄空港に到着して、ホテルにチェックイン

食事付きツアーなので、食事の心配はいらない・・・

と言うか食事が楽しみラブラブ

まずは海鮮料理のお店へ。

{F98DE9BD-5EF0-40EF-BF61-BD6666483A5F:01}

{52BA2747-3B61-498F-8E9E-F26782779549:01}

{63D7CE76-0CBD-46A4-B17A-01BBBA248049:01}


高雄は漁港の方なので、海の幸が多いんだって。

レストランで食事後、六合夜市へ散策。

{9F6EBE74-F373-4589-971F-BB9445E30877:01}


ここは食べ物ばかりの夜市でした。

台湾南部は熱帯気候らしく、めちゃくちゃ暑くて夜でも湿度が高く

汗だくショック!

{D4132E11-BD64-4871-A1E6-71E6BF4DD16D:01}



なんじゃこりゃー!!って言うものもたくさんあった叫び


か・か・カエル~!?叫び

{54D7F120-B943-4A04-B7F9-18006154D887:01}



サトウキビジュース


{0BF6451E-4912-4E73-833C-C851C3FA142C:01}


果物も豊富でこのボコボコしたやつはお釈迦様の頭のようで、釈迦頭(しゃかとう)っていうんだって!!

すごく甘いらしい。


パイナップルも甘そうパイナップル

{67C5B527-63B9-45F2-ACBA-989AAEB77D76:01}



台湾の人は家であまり料理をしなくて、夜市で食べるそうです。

物価が安いから、お腹いっぱい食べてもしれてるみたい。
{927EC813-7181-4A5D-B040-AF133B0B483A:01}


賑わってますね~

{4AFA9B55-4657-4556-B198-16EAB3EAB7D9:01}

{B85DDFA0-5F5D-468E-A3E4-029B347A6019:01}


でも生ものがたくさんあって、絶対観光客は夜市のものは食べてはいけないと

禁止令が!!

食べたらピーピーゴロゴロになるらしい叫び

確かに怖くて食べられないものがたくさんあった・・・ドクロ


{89719B87-FE29-4677-84DD-C9BE237AF529:01}


前に台湾に行った時はホテルをグレードアップしたけど、今回はスタンダードでビックリマーク

数時間寝るだけだしね~にひひ


今回は移動が多いので、ここは1泊。

でもお部屋も広くて、そんなに悪くなかったですニコニコ


{337843A6-C9E2-41DC-8651-2379EFFF35BD:01}

夜コンビニに行って、台湾ビールを調達ビール

一番左のはノーマルな味で軽め。

ブドウとパイナップル味のビールははじめて飲んだけど、

美味しかった~ビール

缶チューハイみたいな感じで、後からすこしビールの味がしましたニコニコ


お風呂に入って、ゆっくりビールを飲んで寝ました~ビックリマーク


一日目はこれで終わり~