ハッピーも! | べんてんママのブログ ~3代目コーギー、お転婆ティアと共に~

べんてんママのブログ ~3代目コーギー、お転婆ティアと共に~

2000.6.22生まれで2015.10.22に15歳4ヶ月で虹の橋を渡ったコーギーハッピー。
2008.11.18生まれで2014.3.7にリンパ腫で5歳3ヶ月で虹の橋を渡った黒コーギーのちびすけ。
ニューフェイス、2016年5月3日生まれの女の子ティア♡です!
よろしくね~♪

こんばんは~星空


前記事の父のことを読んで、で数名の方から、うちも一緒だよ~って

メッセージやら、LINEやら頂きましたビックリマーク

ご自分の親やら、パートナーの親のお世話をしてる人、

たくさんいるんですねかお


やっぱり高齢になったら耳が遠くなって、

家族はたいへんな思いをしてるってショック!



何回言っても聞こえない、テレビの音量がデカイ・・・

補聴器を買ってもつけない・・・

などみんな苦労してるんやね。

自分だけじゃなくて、家族の事も考えて欲しいものです!!




うちのハッピーさんも耳が遠い・・・ドクロ


若い頃は「ハッピードキドキ」って呼んだら、すぐ反応してたのに

今はやっぱり2、3回大きな声で、「ハッピー!!」って

呼ばないと聞こえないみたい・・・あせる


ま、ハッピーもまもなく15歳・・・

人間に換算すると、80歳ぐらいだから

耳も遠くなるよね。


目も白内障みたいに白くなってるし・・・しょぼん




暑くなってきたので、リビングの敷物を変えましたニコニコ


竹なので、ヒンヤリして気持ちいいみたいですあは♪
{E7B3DC4D-271D-4318-BE1F-F8CC836EE507:01}


でもヨダレが・・・あせる

{45F4D87D-F597-46F1-A4DF-9A942741203E:01}


ま、そのうち乾くかっビックリマーク

{C17E38F7-6CF1-4CA2-A4DE-55EFB622BBB8:01}


今日はお外ですこしボール遊びしたね♪音符

ちょっと毛が伸びてきたむっ

{E493D250-6CD5-4466-980D-54532A5479C0:01}

{F65B6249-7D0A-476A-B2DF-53EAB230D5A2:01}

{C4B9A4A8-B0F2-452A-9AE2-CBA2D626696A:01}



ボールを咥えながら、おちっこガーン


{6C973AA0-AF7A-4934-9D4E-6523AFF4E2DA:01}


もう用は済んだみたいです音符
{5AB82363-87BC-4500-AAE5-1589ED37F906:01}


フラフラしながらもまだ歩けるね♪


暑い夏を乗り越えようねラブラブ