備忘録5 | べんてんママのブログ ~3代目コーギー、お転婆ティアと共に~

べんてんママのブログ ~3代目コーギー、お転婆ティアと共に~

2000.6.22生まれで2015.10.22に15歳4ヶ月で虹の橋を渡ったコーギーハッピー。
2008.11.18生まれで2014.3.7にリンパ腫で5歳3ヶ月で虹の橋を渡った黒コーギーのちびすけ。
ニューフェイス、2016年5月3日生まれの女の子ティア♡です!
よろしくね~♪

先週の金曜日から足三里とみぞおちの
お灸はナシになり、
足三里と百会に鍼。

20分ほどゆっくりしてから、
肩に鍼。

必ず脈診と舌診をするんだけど、
舌がなかなか綺麗になってないみたい。

胃がまだ悪いみたいです。
でも先生に言われた通り、お菓子は食べてないし、コーヒーや緑茶などカフェインの
多いものは飲んでないし、ご飯も消化の良い和食中心にしてます。

食べ過ぎが良くないので、腹八分目にも
してるんだけどなー

ま、食欲もあまりないからね
そんなに苦痛じゃないわ。




1月19日月曜日

まだ右耳の閉塞感と寝たとき回転します
と言うと…
では今日は鍼の打つところを違うところに
しますって。

右足の人差し指の延長戦上の甲寄りのとこに1本、
左足の足三里よりもう少し下の辺りに1本。
鍼刺して少しすると、ズキンズキンと結構響いた感じ。

効果があったらいいな。


先生が薬は何も飲まないで下さいねって。
漢方薬だけ飲んでたけど、今日からもう辞めよう。


高い音や大きい音が耳に響く。

でも普通に座ってるときはもう回転はしなくなってきたから、良かった!

朝方目が覚めたときは、まだグルっと回転してる。
まだキーンって高い音で耳鳴りしてるし。


まだもう少し治療しないとダメだな

今週から一日おきでいいですって!

治療、頑張ります


元ヤクルトの広沢もメニエール病で
長いこと闘病してたんですね。
壮絶な闘病だったらしいです。

タッキー&翼の翼もメニエールで入院してたし。

メニエールは内耳にリンパ液がたまって、
水ぶくれ状態になって、激しいめまいなどの症状が出るらしいです。

原因は不明。
ストレスからかもと言われてます。
8万人ぐらい患者さんがいるらしいですよ。

完治は難しい、発作が出ないよう疲れない、
ストレスを溜めないようにするしかないんだって。

辛い病気です

でも頑張って治さなくちゃね