不思議の国のアリス展に行ってきたよ | こ ふ ぐ の Happy 探 し!

こ ふ ぐ の Happy 探 し!

何気ない日常と、たまにToshlくん♡

【不思議の国のアリス】
小学校の頃
初めて最後まで読めた本。
薄いからね!
 
想像が膨らんで、面白くて
本の楽しさを教えてくれたの♡
 
 

チラシもツボ
アリス
永遠の少女♡
 
横浜 17日まで!
間に合った!
 
今回、初めて音声ガイド使ってみた。
おまけ嬉しい♡
 
声優さんが、盛り上げて
解説しながら、楽しませてくれる。
音楽も聴けて
世界観にどっぷり浸かれました。
 
あのアリスの挿絵
いっぱいあって
めっちゃ感動お願い
 
線画は、お約束
世界観がねぇ
 
画家さんと作家さんのやりとりが
笑っちゃう
 
ちょっとだけ写真OK!
 
有名なアーティストさんの原画
 
お話に沿って
飾られてます。
うさぎ と チェシャ猫 好き♡
わぁ♡
出てくるたびに
テンション上がります♡
 
 
原画はやっぱり
綺麗というより
「生」っぽさが いいのよねぇ♡
 
個人的には
ムーミンのトーベ・ヤンソンさんの
アリスの絵が 見れて嬉しかったな♡
あの、おどろおどろした
死んだ魚の目のような アリスたち
貴重な本であった。
これこそ、ファンタジー(この辺 語ると長くなる)
 
ダリのアリスも 不思議だったな
なんで縄跳び?
 
 
ファンタジーの世界
子供の頃の憧れ
そして、隠れ家
 
少し忘れかけていた世界
 
恐ろしいぐらい現実を叩き付けられて
イヤな大人になってしまったけれど
あの世界に行けるカギを
また
拾ってしまったのかもしれない。
 
良いのか、悪いのか
わからないけれど。。。