腕時計の文字盤…あなたは、「スッキリ無地派」?それとも「個性的な柄派」? | *手づくり腕時計とHandmade life*

*手づくり腕時計とHandmade life*

埼玉県 手づくり時計作家・講師をしています。
ハンドメイドが好きな方、腕時計づくりに興味をお持ちの方、ハンドメイドを始めた方を応援します。

 

手づくり時計作家・講師
Stampin’Up! 公認デモンストレーター
 
埼玉県
ハンドメイドウォッチ
手づくりカード
カードメイキング
手づくり腕時計オンライン講座
 
石川晶子
(いしかわあきこ) 
 
 

こんにちはチューリップ赤

いつもご覧頂きありがとうございます。

 

現在、

手づくり腕時計が作れるようになる

オンライン講座を開講中です。

(詳しくはLINEからお問い合わせくださいね。)

 

受講生の皆さんには

毎月の課題に取り組んで頂いています。

 

柄モノも無地も…両方人気なのです。

柄入りの文字盤で作品をリリースしたのは今年からなんです。

 

それまでは、

「無地でないと、売れない」と思い込んでいた

時期もありました。

 

でも、それは大きな勘違いでしたガーン

 

勝手な思い込みで、

挑戦してこなかったことをちょっと反省しました…

やってみなくちゃわかんないビックリマーク

本当にその通りです。

 

柄の文字盤を作ったところ、とても好評でしたOK

柄の文字盤にすることで

「時計の針が見づらい」とか、「時間の確認がしづらい…」

と、言われそうだな…って思いましたが

 

今の時代、時間を知るツールは

腕時計だけではないので、

 

ちょっとぐらい時間が分かりづらくても

すごーく可愛い柄の文字盤があってもイイよね!

と、ふと思った時があったのです音譜

 

 

あなたは無地が好きですか?

それとも…柄ですか?

 

 

 

さて、昨日はインスタで

まだ、使いこなせない、慣れない「リール」

を使って文字盤の針が動き出す瞬間を

投稿してみました。

15秒…なかなか短い(笑)あせる

 

自分の指の荒れ具合ばかりが気になる笑い泣き

 

良かったら、見てやってくださいね爆  笑

>>ateliercoffretのインスタはこちらから

 

 

ちなみに、今回リールでご覧いただきました

作り途中の腕時計は、委託先の

渋谷ヒカリエのムーラさん

へ、これから納品予定の作品です。

 

文字盤は、安定・安心の無地ですニコ

 

後日になりますが

作品紹介もブログでしたいな…と思っていますので

楽しみにしていてくださいね音譜

 

 

ATELIER COFFRET腕時計購入先(オンライン)
 
新作の発表は
LINEから随時配信いたします。
 
そのほか、
イベントやSALE
お知らせなど最新情報も
LINEからお送りしますニコ
 

LINEにご登録がまだの方は

是非ご登録くださいね。

 

スタンプを一つ送信して頂くと

とっても嬉しいです!

 

お礼に選べるプレゼントプレゼント

ご用意しています。

 

① 他の作家さんと差がつく

作品を作るための3つの秘密

 

②ハンドメイド委託先リスト

 

③instagramをもっと楽しくする

オススメアプリBEST10

 

ご案内をお送りしますので

好きなプレゼントを選んで

下さいねベル

 

ご注文やお問い合わせも

LINEのチャットをご利用くださいグッ

 

 

 ID @985evter

 

 

ベルインスタもフォローお願いします音譜

↓↓↓

 

 

台風の影響で

明日の運動会は中止。。。

天災には逆らえませんねショボーン

全国各地で、大きな被害が出ないことを祈ります。

それでは今日も良い1日でありますようにチューリップ赤