オイルセラムファンデーション | coffelipのブログ

coffelipのブログ

はじめまして。とり子と申します。
珈琲と口紅がだいすき。
生まれ変わるなら珈琲か口紅。

こんにちはもぐもぐ


今日は、先日購入したALBIONオイルセラムファンデーションの色比べをしてみようと思いますみずがめ座



そして、本日で旧作オイルセラム…

色比べの後、EXと交代ですえーんアセアセ


なかなかファンデーションの使い切りは難しいですねぇショボーン


母娘共々、大変お世話になりましたえーんアセアセ





では💨



まず、パッケージから💡💡💡

{3493AB12-C627-475A-8F5F-0FA328646E9C:01}

手前が新バージョン。オイルセラムファンデーションEXですウインク

奥が旧作になります💡💡

パッケージも、並べてみると容器のお色が違うんですね~キョロキョロ💡💡💡ふむふむ。

{2F7FF603-E543-4153-9C90-9536F08649CA:01}

私の使用している色番は010番

クールベージュという、一番明るい色になります💡💡💡

ブルーベース夏・秋要素ありなので、若干黄肌ですが、これより暗くしてしまうと時間経過と共に少しくすんでしまう気がします笑い泣きアセアセ

他に使用しているファンデーションと色番号です。参考になれば…ニコニコ

カバーマーク:ジャスミーリキッドBO00
DIOR : カプチュールトータル トリプルコレクティングパウダーコンパクト 010アイボリー



さて。

肝心の中身は…キョロキョロ

{9B00454B-F403-4F3B-8E82-36891B56C102:01}

: 新色・: 旧作

若干、新作の方がピンク味がありますかね、、、キョロキョロ!?

{F16A7E8C-924C-444E-81CE-4074E6543376:01}

光の加減や開封からの期間もあるので断定は出来ませんが…

2つをくらべてみると旧作はちょっと液が緩め?

新作、EXの方がカバー力と肌への密着感がupした様に感じます照れキラキラ


しかーし!!


カバー力が上がっても、使い心地はリニューアル前から変わらずウインクラブラブ




ストレスフリーキラキラキラキラキラキラ



洗顔後の乾燥も感じません^^




お出掛けする場所等にもよりますが、、、
よそいきバッチリメイクの日以外は、こちらのファンデのみでOKです照れ




(※お仕事で外回りが多い方なんかは、下地にUV効果の高いものを仕込んであげた方がよいですねニコ💡💡)




乾燥が激しくなる季節に打ってつけのALBION オイルセラムファンデーション🌟




オススメですOKデレデレ