新潟旅行の帰り道、こちらのお店目当てで赤城高原SAに寄りました。


《大和屋カフェ 赤城高原SA店》ですコーヒー

8月に高崎市の《大和屋》本店に行ったことをブログに書いたら、ここのSAに支店があるとコメントを頂き、今回帰りに寄ろうと決めていましたおねがい

イートインスペースはないので、隣のフードコートを利用させてもらいました。

今回いちばんの目的はこのソフトクリームソフトクリーム音譜
支店は沢山ありますが、ソフトクリームはここでしか販売してないそうです。
ミルク
珈琲
カフェオレ
の3種類がありました。

『カフェオレ』450円
好みで特製のコーヒーパウダーをかけてもらえますキラキラ

『カフェオレ』は要するに『ミルク』と『珈琲』のミックスですね!
もし迷ったらこのミックスにするのがおすすめです 

評判どおりここのソフトはとっても美味しかった〜ラブ

珈琲は濃厚すぎないマイルドな味コーヒー
ミルクもクレミアみたいなリッチな味じゃなくて、わりとあっさりしてるけどミルク感たっぷりで美味しいラブラブ
コーヒーパウダーが良いアクセントになっているので、是非かけるのをおすすめしますニコニコ
  
コーヒーは『秋珈琲』330円と、『赤城高原アイス珈琲』330円を注文コーヒー



やっぱり専門店のコーヒーは美味しいですラブキラキラ
特製のドリップマシンで一杯ずつ淹れてるとのことコーヒー

せっかくなのでこちらのスペシャリテも買って帰りながら車内で飲みました🚗
『マンデリン』480円

マンデリンは好きな豆なので更に美味しく頂きましたニコニコ

関越自動車道(上り)をご利用の際はぜひお立ち寄り下さい音譜