後期高齢者のためのもの。
前回は3年前。その時は認知症検査はありませんでした。
後期高齢者に対して義務付けられたようです。
この検査を合格しなければ次の段階に行けません。
←クリックわたしのグループは8,9人の参加でした。
様子を見ていて、驚きました。
一緒の部屋で検査を受けていて、少なくとも二人は認知症になっておられるのが分かりました。
あんな人が免許を持っていると思うと、恐ろしいです。
家族がいるのなら、絶対にやめさせるべきです。
ということで、この検査は必要だと理解できました。
免許証を持っている後期高齢者のうち、5人に一人は不適格者というのが実感です。
ああ恐ろしい。