地蔵さんと口頭詩 | 喫茶店の書斎から

喫茶店の書斎から

コーヒーカップの耳

今日は隣保総出の地蔵さんの掃除などの奉仕日だった。

ご本尊様、よだれかけや帽子を外してもらって、体をきれいに。


4歳のyuiriちゃんも参加。

そして大人へ質問の嵐。
「なんで?なんで?」の連続だ。
「なんで裸足で?」
「なんで洗ってるの?」
「お地蔵さんは誰が作ったの?」
「どうして?」
次から次と切りがない。
お家でもずっとらしい。
そこでお母さんに、わたしが昔やっていた口頭詩の記録をお薦めした。
写真のアルバムもいいけれど、言葉のアルバムは、将来きっといい宝物になりますよと。
そして『ライオンの顔』と『きよのパーティー』を見せてあげた。
感心しておられた。
さて始められるだろうか?