チャー君の可愛さについて語る。 | 猫好きの女性専門ほっこり心理カウンセラーが贈る日刊ブログ「杏だより・人それぞれ」。

猫好きの女性専門ほっこり心理カウンセラーが贈る日刊ブログ「杏だより・人それぞれ」。

女性専門心理カウンセラー 杏 です。
あなたが毎日笑顔で過ごせるようになるために、生まれつき性格を知るための「キャラ診断」や自己開示ゲーム「アンゲーム」をしています。あなたが幸せになるために 出来ることをしていきます。

こんにちは。

カウンセリングルーム杏の
はやみふみこです。

先日猫のチャー君が前足の先を痛めましたが、
無事に治りました。
昨日はいつも通りに遊んでいたので安心です。

最初はわかりやすく家の中の
1番誰も来ない、猫たちの秘密の(?)隠れ場所
に篭っていたのですが、見つけたら大きな声で「ニャー」と言ったので、第一印象は
「元気な声だな」でした。

ほかの子も気になって寄って来て、
舐めたり遠巻きにしてたので、
クローゼットの奥から引き出して
体の確認をした所、足を痛めている様子。

お腹も空いてるはずなので、抱っこしてリビング連れて行きましたが、普段抱っこ嫌いなのに、
それはもう大人しく抱っこされてて、
リビングではご飯はいつもの半分くらい。

で、その後自分で歩いて?
少し足を庇いながら二階に上がっていきました!

その姿が「僕足痛いから、
大人しく隠れて寝てます」と言ってて❗️

その後もずっと「今足痛いから」
「僕大変なんです」の雰囲気を出してるのがとてもわかりやすくて、猫も人も一緒だな〜って思いました。

ひどくなかったから私もあまり心配せずに
いられて、これがひどい怪我だったら、
それどころではないから、
これはこれで良かったです。

チャー君の思わぬ可愛い一面を見ることができて、ますます可愛いです💕

まだ子猫の頃のチャー君