息子のそのままが愛おしというマンガ。「うちの息子はたぶんゲイ」 | 猫好きの女性専門ほっこり心理カウンセラーが贈る日刊ブログ「杏だより・人それぞれ」。

猫好きの女性専門ほっこり心理カウンセラーが贈る日刊ブログ「杏だより・人それぞれ」。

女性専門心理カウンセラー 杏 です。
あなたが毎日笑顔で過ごせるようになるために、生まれつき性格を知るための「キャラ診断」や自己開示ゲーム「アンゲーム」をしています。あなたが幸せになるために 出来ることをしていきます。

こんにちは。

カウンセリングルーム杏の

はやみふみこです。

マンガの本から学ぶことはとてもたくさんありますが、

今日お勧めしたいのがこれ!!

うちの息子はたぶんゲイ 

 

 

 

このマンガのどこが素晴らしいかというと、

一貫してお母さんが息子のそのままを

受け入れている姿勢がある、ということなんです!!

息子が楽しそうなの嬉しい。

笑顔なのが嬉しい。

好きな人と遊んでいてワクワクしてるのを見るのも嬉しい。

という実は母の愛のマンガです。

注!!以下ネありタバレ

多分ゲイの息子さんには弟もいるんだけど、

この弟もうすうすお兄ちゃんはお友達の○○君が

どうやら本気で好きなんだ、ということを知っています。

で、お父さんに好きな女の子がいるなら相談してほしいと

迫られて困るのですが、そこにさらっと

助け舟を出したりもします。

お母さんとも甲子園を一緒に見ていて好きなタイプの

選手を多分ゲイの息子さんと語り合います。

この投手の朴訥なところが好みとか。

このあたりはほんとに普通の親子での会話。

しかも女の子に対して余計な緊張が無いから、

高校生になって幼馴染の女の子にあった時に

さらっと綺麗になったね」と言えたりしちゃいます。

だからモテるんです!

この辺もマンガとして面白いところで、

その女の子の気持ちとか、用もないのに用を作って

家に来るとか、可愛い(#^^#)

ほのぼのしたいときに読むのにお勧めです。

7松岡 由里、小林 幸根 たかね、他5人