恵那神社お参り | 猫好きの女性専門ほっこり心理カウンセラーが贈る日刊ブログ「杏だより・人それぞれ」。

猫好きの女性専門ほっこり心理カウンセラーが贈る日刊ブログ「杏だより・人それぞれ」。

女性専門心理カウンセラー 杏 です。
あなたが毎日笑顔で過ごせるようになるために、生まれつき性格を知るための「キャラ診断」や自己開示ゲーム「アンゲーム」をしています。あなたが幸せになるために 出来ることをしていきます。

こんにちは。

カウンセリングルーム杏の
はやみふみこです。

先日、急を要する件があり休みをとって
実家に行きました。

その用事が終わった後、
妹が恵那神社に連れて行ってくれました。
それがまた天気も良くて素晴らしかったです。


恵那山登山道でもあります。
奥宮は山頂。

空気が澄んでて気持ちよかったのと、眺めが長閑です。

神社の脇にある夫婦杉を下から。




凛としてて居心地の良い神社でした。

祀られてるのはイザナギ、イザナミの神様、というか日本の生みの親💦

恵那山は天照大御神の臍の緒を埋めたところとの事でした。いつ建てられたのかも不明❗️


地元の人の神社という雰囲気です。

神社出たところで作業してた職人さん。雰囲気ありすぎで、声かけて撮らせてもらいました。


全く見えないけど、木霊とか天狗とかトトロとかいそうな神社でした😊