衣替えすら千差万別。 | 猫好きの女性専門ほっこり心理カウンセラーが贈る日刊ブログ「杏だより・人それぞれ」。

猫好きの女性専門ほっこり心理カウンセラーが贈る日刊ブログ「杏だより・人それぞれ」。

女性専門心理カウンセラー 杏 です。
あなたが毎日笑顔で過ごせるようになるために、生まれつき性格を知るための「キャラ診断」や自己開示ゲーム「アンゲーム」をしています。あなたが幸せになるために 出来ることをしていきます。

こんにちは。

カウンセリングルーム杏の
はやみふみこです。

寒くなってきましたね。

自然の移り変わりはゆっくりです。
でも確実で、あんなに暑かった夏が終わって、
「いつのまに?」って思ったりもします。

ただ、それぞれの感じ方は本当にいろいろで、
電車の中で見ていても、軽いコートを着てる人、
薄いカーテガンの人がいます。

服だけでもこれだけ感じ方があって、
着るものの種類が変わります。

簡単に「普通」って言葉は使えないなって思います。

少し前は10月1日には衣替えで、
夏の制服から冬の制服に変わってきたけど、
最近は一斉に変わる事がなく、
「一人一人に合った」対応ができてるのは
嬉しい事だと思います。

もっともっとそれぞれに自分に合った
やり方で環境でいられるようになると
障害を持っていても、辛い育てられ方をして
しんどくても、少しは楽になるかなーと、
考えてます。


本当にそうなると良いなって思います。