夏なう。 | 森の暮らし

森の暮らし

ブログの説明を入力します。

森の暮らし-2011070117070000.jpg
梅雨はまだ明けてないのかもしれないけど

こう毎日猛暑日なら
もう完璧「夏」ですよね。
夏と呼ぶのは何が基準なのかな?!
私の中では、
四季のある日本なので――
単純に一年の12ヵ月を4で割り、
3ヶ月毎に四季なんだと子供の頃から勝手に思っていました!

だから、6~8月が夏?!

今日から七月☆

後半戦に突入!

後半こそ、
頑張です!←自分(^_^;)

だらだら
過ごすのが得意・・・

時間を有効活用しなくちゃね~!!



昨日、松本で震度5強の地震。
国宝松本城や他の史跡にもヒビが入ったそうです。

今まで、大切に保管され維持されてきた歴史のある建物や自然が破壊されるのは悲しいことだね。

今は、古(いにしえ)のモノから、
新しいモノへと移り変わる過渡期なのかもしれないね。

この辺の揺れはさほどでもなかったけど、コンビニへ行くとお弁当などが入りにくい状況のようで…
(この辺の惣菜は主に松本で作られているものが多い。)
震災の影響を更に身近に感じました。

節電するために
夜はなるべく早く就寝し・・・
でもなかなか寝付けないので、
ベッドの中携帯で動画を観たりしてます!!

最近、やっと
話題の映画だった
『ノルウェーの森』を観たけど…

正直、あんま
オモシロクなかったぞー

あの松ケンの主人公を
タケルんがやったなら
多分気絶しちゃうな長音記号1(^_^;)

このところは
『仮面ライダー電王』や
アニメ『るろうに剣心』を観て
楽しんでまする☆