しぶりのお出掛け音譜



今回は

日曜日の夜9時放送中テレビ

『ごめん青春!』の舞台にもなっている

静岡県の島へ行ってみました



数時間滞在のちょいですニコニコ



JR東海道線 三島駅





すぐにありますのが


伊豆箱根鉄道

通称 『豆っぱこ』


ドラマに出てきますよねにひひ







駅前の三島市総合観光案内所






とりあえず

しまコロッケ手帳』なるものを

ゲットしておいて・・・コロッケコロッケコロッケキラキラ





11月2日の放映にも出てきた

寿園』へGOビックリマーク




只今 まつりの真っ最中菊キラキラ


そういうの

一度見てみたかったのね~音譜







 深まる今日この頃 momiji*葉枯れ葉


そろそろ

コートが恋しくなってくる



先日

何気なく

テレビを見ていたら


CMの曲で ビックリマーク と反応耳キラキラ


イオンのートコレクションのCM



選曲がカッコ良いね~グッド!


コレ好きだわ



新しいコート

探しに行きたいな~音譜










夏休みもあと

ここ数日宿題に追われている娘が本えんぴつあせる


じぃじの畑で

ほりをしたい!!

・・・というので



お願いして

家庭菜園の畑で

りさせてもらいましたさつまいも




ッタバッタ に カムシカメムシ

だんごだんごむし

スデむかで に いむしいもむし・・・



畑は 虫 虫 パラダイス

ちゃんと

長袖 長ズボン はいてきたよグッド!




ほじ



アップ





これ の葉っぱでしょうはてなマーク




クラなんですねーオクラ オクラ輪切り

黄色のお花が綺麗なんだって

見て見たかった




これ の花でしょうはてなマーク




うがらしなんですねーとうがらし

上向いて生るんだね




なすなす子




ーマンピーマン





青い プチまとトマト


大根は種をいたばかり

ガンバって育ってよーだいこん*




天候不良の夏でくもり雨くもり

野菜の値段が高いけれど

いつも

お野菜いただいて

助かってます


りがとうayaラブラブ




その後さつまいもは

娘の手によって

スイートテトになり

お腹の中へ・・・



高の気分転換はおしまいっドンッ

宿題終わるかな!?

本えんぴつあせる



チアリーダーチアリーダーチアリーダーチアリーダーチア













比寿ガーデンプレイス

初めてやってきました



もう0周年みたいです




今までラマや写真でしか

見た事がなかった場所




左上の金色三角形のオブジェは

「クロワッサンがんで行く」

なんだってクロワッサン


おもしろいね




ュエル・ロブション

いつの日か

ここでお食事してみたいきらきら







ここは

ビヤステーションsao☆

ールとドイツの伝統料理が

味わえるんだってビール



この他にも

ヱビスビール念館もあり

ビール好きには

たまらないんだろうな~ビール





和食の気分だったので

グラススクエアにある

板前ごはん 「音」で

今日の煮魚定食をいただきました

(写真ありませんしょぼん



鯛のぶと煮に

御飯とお味噌汁

おばんざいなどがついて

美味しかったニコニコ



音音というだけあって

耳をますと耳

色々な音楽や音がしている様でした





その隣に

「ジャイタイ パレス」という

タイ国料理のお店があったのですが

エキゾチックで幻想的

見てる様な

ライティングが素敵ラブラブ

ここのお店も入ってみたかったーニコニコ




東京都真美術館も行きました





フィオナ・タン

まなざしの


   と


写真家の原点

ヤング・ートフォリオ

  

   を


鑑賞して


恵比寿を後にしました音符




おしまい









品川駅近くの

ストリングスホテル東京インターコンチネンタル

に泊まりました



都会のど真ん中にいる事を

すっかり忘れてしまうくらい静かな所



ダーク色を基調とした

都会的で落ち着いたインテリア

大人っぽくて素敵です







ホテルの名前の「ストリングス」は

弦楽器の英語名から命名されたそう








アメニティグッズは

アグラリアで揃えられています

レモンバーベナの香りが

爽やかで気に入ってしまいました




トイレとシャワー&バスタブが別れていて

使いやすいのがいいですね




モーニングコーヒーをお部屋で楽しみながら・・・カップ




ホテルのコンセプトを読んでみる


ふむふむ なるほど

ますます ここが好きになるスキ



ガラスの橋

竹笹





嬉しい事に

レイトチェクアウトプランで

12時までお部屋を使えました



のんびり朝食をいただいた後

駅の改札内ではありますが

エキュート品川でお土産を買って

スーツケースにしっかり詰め込んでから

余裕でチェックアウトできましたスーツケース





ストリングスホテル東京インターコンチネンタルは

品川駅 港南口

駅ビルのすぐ隣

品川イーストンタワー26階から上階にあります



駅方面からスカイウォークを通って

ビルに入るときは

1個めのビル入り口からでは無く

2個めのホテル入り口から入るべし



どちらからでも行けますが

全然違いますよ





この後

向かうは恵比寿


初めての恵比寿

どんな所か楽しみ音譜つづく