「がんになんて負けたくない」 -8ページ目

 「がんになんて負けたくない」

2009年10月に左肺切除手術後、1年3ヵ月で再発。
イレッサを3年6ヶ月、タルセバで12か月治療したものの、 
多発脳転移・右肺転移・左副腎転移が明らかに。
闘病も8年目に入り、抗がん剤の治療を開始。まだまだ癌との共存が続きます。

みなさんの、あたたかい、コメントに、
泣けて泣けて、涙が止まりません。
脳転移のせいか、目が疲れて、ブログを書いたり、コメントへの返信を書くのが、少ししかできません。
なので、ここで、お礼を言わせて下さい。

たくさんの力を頂きました。
応援してくれる人が、こんなにもいるんだ…って、胸がいっぱいです。
絶対、良くなって、
誰かに、元気を分けてあげたい…と、
そう、心から思います。

完全個室病棟は、廊下やラウンジにも、
人の姿が見当たりません。
フェントステープを貼り直したり、注射処置も終わったので、体力落とさないように病院内を歩いてこようと思います。

にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ
にほんブログ村
たまにブログ書いて、たくさんのコメントも読むだけでお返事もせず、ごめんなさい。

今日の病院受診で、白血球低過ぎて、そのまま緊急入院になりました。
完全個室病棟で、寂しい。

入院荷物を、高齢の実家の母に頼んで、
病院遠いのに無理させて、
私は親不孝です…

どうか…元気を下さい。


にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ
にほんブログ村
コメント、たくさん頂いたのに、返せなくてごめんなさい。
とても嬉しいコメントに、感謝しかありません。
なのに、なかなか言葉にできません。

辛くて泣く。
悲しくて泣く。
苦しくて泣く。
寂しくて泣く。
でも、嬉しくても泣く。

今は、こんな日々や気持ちから、
早く抜け出したいです。

にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ
にほんブログ村