調子が悪い |  「がんになんて負けたくない」

 「がんになんて負けたくない」

2009年10月に左肺切除手術後、1年3ヵ月で再発。
イレッサを3年6ヶ月、タルセバで12か月治療したものの、 
多発脳転移・右肺転移・左副腎転移が明らかに。
闘病も8年目に入り、抗がん剤の治療を開始。まだまだ癌との共存が続きます。


仕事はデスクワークではないので、

とにかく、動かないといけない。

午前中は、何とか動けるから、

小走りで動き、階段も駆け上がります。

そうしないと、午前の仕事をこなせないから。


でも、気力もここまで。

最近、調子悪いのです。

動いたわりに、お昼は食欲がわかない。

と、言うか、気持ちが悪いのです。

食べれば食べられるけれど、食べないならそれでいい。。

午後も仕事があるから、無理して食べていますが。


そのせいか、午後からは気分悪くて、

我慢していると、そのうちに、冷汗が。。。

吐きそうなのに、吐けない…という感じがずっと続きます。

高齢者相手の仕事なので、

難聴の方が多くて、大きな声を出すことが多いのだけれど、

吐きそうなのと息苦しさとで、はぁはぁ言いながら仕事しています。

夜は、決まって、不整脈が出てくるし。


ストレスなのかな。。

何だか、仕事を続ける自信がなくなってきました。。




にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ
にほんブログ村