全国のネイルサロンで初なんだって


幾多ある全国のネイルサロンの中で「卸し」をするのは初めて


と聞いてテンションがあがりまくってる川上ですラブ

ネイルサロンの中で、日本で最初の卸しチャレンジ先にしていただいてありがとうございます。

(一応書いておく:2022年10月現在)



大好きな Mother and Daughter 


  さん飛び出すハート


なんと!
すごくない?!
やばくない?!

 「好きだ」と叫び続けて、早何年?
もはや、好きだと言い続けたから、私の周りはみんなが持ってる気もしないでもないのだけど、
それでもすごーくうれしい✨

これで、きらすことなくいつでも使えるニコニコ
お客様も、サロンにくればいつでも買える。


なんて幸せラブ飛び出すハート


今のところは、ネイルサロン部門は私の弱小ネイルサロンのみでの直卸しのようなのですが、
今後は広がると良いな~て思っていますラブ
(一応書いておく:2022年10月現在)

ネイリストが好きな爪ケア成分配合のもの多いしね(成分解説は後半で)


  ANSEM受講生の会員特典

会員さんにしか伝えていないのであまり知られていませんが、ANSEMの会員さんには仕入れの特典があります花

いろんなメーカーさんにご協力いただいていますが、私が

これは、ネイルサロンにぴったりでしょ!!

て思った商品を見つけたら、メーカーさんにお願いに行っておりまして、卸しでのお取引をお願いしているのです。

小さなネイルサロンやエステサロン・美容室も多いから、小ロットでのお取引になるのだけれど、それでも快くご快諾いただくメーカーさんには感謝しかありません……悲しい


なかには、1つからお取引きしてくださるメーカーさんも。。。


商品の特徴や成分のこと、販売のときに言ってはいけないことなどを受講生にも伝えて、
仕入れてみたい店舗さんのみが仕入販売しています。

な・の・で


Mother and Daughter さんにも私の弱小サロンでチャレンジしてもらって
下矢印
Mother and Daughter好きが多い受講生たちが仕入れできるようになって
下矢印
ハンドケアが好きな方が集まる店舗さんから、ハンドケア好きのお客様へと……

日本全国ケア好き連盟さんたちへ

と広がっていくと良いなーと思っていたりするわけです(今、勝手に名付けました)


ただ、私のサロンは非公開サロンなので
うまくいくかわからない笑い泣き
受講生の皆さんは祈っててください。笑


  UVハンドクリーム

数年前からあちこちで「好きだ」と叫んでいる商品なので、今さら解説もいらない気もするのですが、

今回、お客様が購入できるようになった商品について少し書いてみようと思います。



でも、長いから覚悟してね凝視


まずは、UVハンドクリーム。

手は、常に洋服から出ているので紫外線の影響を受けやすいわけです。

しかも、洗う回数も多いし、消毒もあるし、

乾きやすい上に紫外線の影響受けやすいという過酷な状況……


だからといって、保湿しすぎると……

ぬるぬるして手が使いにくい

という不便さ。



手って過酷な環境です泣き笑い

だから、年齢が出やすいと言われてますよね。



紫外線も防げて保湿もできて、ぬるぬるしにくいものはないものか……(そして高くないもの)と探して出会ったのが



こちらのハンドクリーム。

手のカサカサには保湿が大切なわけですが、

紫外線もカットできるならさらにうれしい。



日常生活に使いやすいSPF20というのもお気に入りポイント。



そして、何よりも香りが好き。

スリムだから持ち運びもしやすい。

小さいおしゃれバックにも入る。

ビジネス用デカバックだと行方不明になるほどに

スリム。


なんと便利なハンドクリームラブ


お客様は、スリムさも香りもサロンで試してみてくださいね。もちろん、自由に使えるようにしてあるから乙女のトキメキ

保湿成分は書くまでもなく豊富に含まれていますが、なによりもUVカットでぬるつきは少なめなのがうれしい。


「ぬるつき少なめ」と書くとどのくらい?とよく質問いただくのですが……例えるならば……


これを塗ってスーツケース握って歩くのにぬるぬるが邪魔しないくらい!


ほどよい保湿感。



発酵液と加水分解コンキオリンとシルクとスクワラン配合。
保湿成分の中でも、発酵の過程を経ている発酵液が大好きな私ですが、
真珠の硬タンパク質を加水分解して抽出したコンキオリンはハンドクリームに入ってると得した気分になっちゃうようなストーリーがあるのよ~飛び出すハート


ストーリーが好きで使っている保湿成分といっても過言ではなし。


アコヤガイから真珠が採れるわけだけど、真珠って真珠層を重ねてできるらしくて、この部分は硬いタンパク質。つまりアミノ酸が豊富。


私たちは人間なので、肌から栄養をどんどん吸収する生き物ではないけれど、毎日塗るならうれしくなるような成分ストーリーじゃない?


手が真珠みたいに白くなるわけじゃないけどね指差し


真珠をくるむ真珠層の一部を化粧品成分にしてスリスリ。ステキな抽出ストーリーの加水分解コンキオリンは、配合されてるとつい買っちゃう成分の1つ。


ちなみに、これにも配合されてるよ。




私のリピート品。
黒真珠シートマスク。
これも、好きな人が多いシリーズよねラブ

あと、皮脂の成分でもあるスクワレン。
水素添加して化粧品成分になると「スクワラン」。これも配合されてます。保湿成分で冬の乾きに対抗しつつ、紫外線も防げるうれしい一品なのです。


  ハンド&ネイルクリーム


実は他にもあるのだ。仕入れたもの。

それがこちら。



ハンド&ネイルクリーム。
こちらは、UVカット効果はないのだけど、
だからこそ、家で使いたいわけ指差し
なんでもない時に。

あと、なによりも新しい香りの「ピーチアンドジャスミン」にノックアウトされました。

スーハーしちゃう。

「ネイルクリーム」と聞くと成分はどうなってんねん??てネイリストさんが多いと思うのだけど


羽毛+羊毛ケラチン


ツボクサエキスも。

CICAという名で有名になった成分ですね。


加水分解ケラチンは爪の保護成分としていろんな商品に配合されているけれど、肌にだって塗りたい。

肌も爪もケラチンだし爪だけじゃもったいない。

なので、家にいるときやちょっと手を洗ったときはこちらをセレクトしています。


保湿しつつケア成分。 そして良い香り。

ミニサイズで使いやすい。

今年の冬は何本使うだろうか?



  化粧品てすごいよね

化粧品は、肌に足りないものを補ったり、保湿や保護のために使うものなわけだけど、
各メーカーさんが「肌のために」を考えて配合する各種成分たちを見てると、ホント楽しくなるよねラブ


成分見てるとメーカーの理念まで感じちゃうような気がする私です。


いつも、講座でもお話しするけど、
化粧品成分って約15,000くらいあるので全部覚える必要はなくて、自分の好きな成分や使いやすい成分を覚えるくらいで良いと思うのだなニコニコ


あと、抽出ストーリーが好きとかね。


私のサロンでは、紫外線対策や保湿を重視して欲しいなと思っているので、保湿感をメインにした商品が多め。

保湿も、ぬるぬるが無いものが良いお客様、ある程度のしっとり感が好きなお客様と好みが分かれるので、使いやすそうなものをセレクトして並べています。


香りや質感の好みってとても大切で、使い続けることで効果を発揮してくれる化粧品だからこそ


・使うことがストレスにならないもの
・続けて使えそうなもの


を大切におすすめします。

今回の商品も気に入ってくれる方が多いと良いな目がハート


急いで買わなくても、ある程度の商品は揃っているので気になった方はサロンでお声がけくださいおねがい
ていうか、足も手もいくらでもサンプルを試して帰ってみてください笑い


もちろん、私のサロンじゃなくても、通販でもドラッグストアでも購入できます飛び出すハート
ドラッグストアで見かけたら試してみてねルンルン


その他にもあるハンドクリームの数々と共に、末永く愛してもらえる商品になりますように愛