おはようございます
オザキフラワーパークでお迎えした子です
週末に、ポトス・テルノシャングリラを株分けしました。
こちらが株分け前の状態です
株分け後の状態がこちら
ギチギチですね...
根詰まりをおこしているのか、
土が全く乾きません
こう見ると、見映え的には
株分け前の方が良く見えますね
なんだか寂しく見える...
ハンギング用のポットと、
スリット鉢にそれぞれ植え替えました🌱
大丈夫かな
心配です。。
また、いくつか葉っぱが余ったので
暫定的に水耕栽培も始めてみました
器がないので、また適当なグラスを使っています
アボカドの種を育てるのに使用した
ミッキーのグラス
ミッキー写ってないけど
うちには他にグラスがないのかな?
というくらいの使用率ですね。
このままだと小さいので、
他に良いものがないか、探してみます
作業後にネットを見ていたら、
植え替えは、植物がお家の環境に慣れてから!
少なくとも2週間後に!
というような記事を見てしまい
あれれ、この子は買ってからまだ1週間ですぞ...
とにかくせっかちなので、
考えるより先に行動派な私
そして行動したあとにいろいろ調べて不安になってしまう私...
終わったあとに不安になってもどうしようもない!
取りあえず、しばらくの間は
静かに見守ろうと思います
今日からまた五連勤
月曜から天気が悪くてテンションが下がりますが
ぼちぼちがんばりましょう~
ここまでお読みいただき
ありがとうございました



