HAPPYな親子時間を応援♡子どものココロ×カラダの育ちを一緒に見守ります!ダンサー×公認心理師×一児の母 齋藤こずえ -12ページ目

HAPPYな親子時間を応援♡子どものココロ×カラダの育ちを一緒に見守ります!ダンサー×公認心理師×一児の母 齋藤こずえ

山陰両県とダンスとスイーツを愛してます♡

ダンスにはパワーがある!をモットーに、
元気や笑顔を届けられるインストラクターを目指しています。

★まだまだ現役ダンサー
★島根スサノオマジックチアスクールコーチ
★ベビーダンスインストラクター




めっちゃ久しぶりの更新になってしまいましたべーっだ!あせる



島根スサノオマジック、開幕して4連勝中!!

嬉しいですね~音譜音譜音譜

テンション上がるスーーーヽ(´▽`)/ワーイッ



開幕戦の盛り上がりは言うまでもありませんでしたが、

20日(土)の三刀屋、アスパルでの試合は、

ブースターの方々との距離が近く、ブーストの声が間近で聞けましたアップアップ

より一体感が味わえる感じがして、この会場、なにげに好きです(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)

21日(日)の安来会場では、満員でビックリ!!(*゜Q゜*)

大きな応援の中で、勝利をおさめましたね~\(^o^)/☆

久しぶりのこの感覚が、懐かしくもあり、新鮮でもあります。





アクア☆も新衣装で新曲をオヒロメしたり、

ハロウィーンイベントオバケがあったり、

正直ドタバタしてますが(笑)

ちゃっかり楽しませていただいていますチョキ

とってもありがたいことです。







☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



今シーズンも、

コートの上に立ち、引き続き元気に踊っていられること。

とても幸せなことだと、改めて実感しています。

ダンスとの出逢い、

先生や仲間との出逢い、

支えて、応援してくださる方との出逢いに感謝します。。。(*v_v*)







☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



そういえば、







つい最近まで一緒に踊ってくれていたこの子…

昨シーズンが終わった後もイベントで着たおし、

正直ボロボロです( ̄∇ ̄*)ゞ

でも、1シーズンの汗と想い出が詰まってます。



大事にとっとこー。







大阪は京橋、

【片町カフェ】さん なぅキラキラですコーヒー

コズ☆コズのブログ-2012060216410000.jpg



しっとり度注意ラブラブ!のチーズケーキだードキドキドキドキドキドキ

店内、ディズニーのレトロな映像が流れてたり、

可愛い雑貨が置いてあったり、

ゆるいジャズがかかってたりで、

リラックスできます得意げ





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



今日の研修で思ったこと。

人の立場や気持ちを考えることとか、

自分の気持ちと人の気持ちの間で折り合いをつける対人スキルって、

授業みたいにきちんと構造を持った形で教えていかないと、分からない時代になってきてるのかなぁ。

映画とか見て感情移入したり、

友達の話を聞いて同じような気分になったり、

胸にじわっと感じる感覚って、

スキル(だけ)を教えて育つものなのかなって思ったりします。

いわゆる「共感性」?「感受性」?と言われるものたち。

もちろん、人との関係をスムーズにするためには、必要な技術なんだけど。



明日の研修も頑張らなきゃ!!DASH!



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



夜はダンスレッスン音符

ドキドキキラキラ(◎∀◎)あせるしますニコニコ








今日は、アクア☆自主練。



最高に楽しい!!

このメンバー。

先生に振り付けていただいたダンス。

みんなで振りを作ったり、アレンジしたりしていくこと。



大変な面もあるけど、

みんなで何かを創りあげていくことって、

いいなぁ………



っていう言葉でしか表せないくらい、

心の中で動くものがあります。








このブログを見てくださってる方々へ…



明日(今日かあせる)のブースター感謝祭、

めいっぱい、楽しみましょうね!!!!ニコニコチョキ



アクア☆マジックも最高のパフォーマンスができるように頑張りますキラキラ








風邪が治らんなぁって思ってたけど…



もしかして、
これが花粉症ってヤツなのかしら??



勝手すぎるくらい、自分には一生無縁のモノだと思ってました目



世の中の花粉症の方は大変な想いをしておられるんですねショック!ドンッ



えーっと、何がよかったんだっけ??



飲むヨーグルト??






レッスンごとにアクア☆メンバーと会えること。



コズ☆コズのブログ-image0022.jpg



コズ☆コズのブログ-e0161f8e.jpg



スタッフの方、音響の方、ボランティアの方。



コズ☆コズのブログ-2012041821300000.jpg



試合開始前の気合い入れ。



コズ☆コズのブログ-2012031321080000.jpg



家族や友人が見に来てくれること。



コズ☆コズのブログ-2012042210560000.jpg



選手のプレー。



踊っている瞬間。



コズ☆コズのブログ-image0081.jpg



たくさんの手拍子。



ブースターの方々からの、温かいお言葉。



試合中に聞こえるブースト。



勝利。



負けたときの悔しさと、次への闘志。



コズ☆コズのブログ-2012041920340000.jpg



向上心。









スサノオマジックの試合と、

アクア☆マジックの活動はまだまだ続くけど、



ホームでの舞台は、ひとくぎり。





全ての出会いに感謝します。

本当に、ありがとうございます。





まだまだ駆け抜けます。