初代ワンシーズン、持ち堪えられなかった、ミルバちゃん1号。踊るときには欠かせない相棒。あと数回、一緒に踊りたかったんだけど、残念。それだけの練習が自分の力になっていると信じて、残りの試合を踊り切ろう。よろしく、2代目
旅をして、自分に帰る。3月18日、大阪エヴェッサ戦。初のアウェイ観戦!!写真左側、スサノオマジックのユニフォームとしまねっこのお面で、青と黄色に染まってる見ていてとても心強いカラー。大阪のチアもしっかり見てお勉強表情まで、ほんとに良く見えるんだなぁ。負けてしまったけど、島根のブースターの皆さん、とっても熱いブーストでした。アウェイなのに、全然気持ちは負けてないさすが島根です同じ山陰の民として、誇らしい気持ちになります。そんなブースターの方々が応援してくださるチームで踊れることって、とっても光栄で、幸せなことだなぁ。。残りの試合は少ないけど、私が持っているもの、出し切ろう。…からの~ディズニー子どもだけじゃなく、大人も笑顔になれる、夢と魔法の国。もちろん、パレードも見逃せない憧れは、いつまでも変わらないなぁ。しっかり充電して、たくさんもらった刺激を消化して、何らかの形にできたら。今週末の試合も楽しみだーーー(*^□^*)
家族お兄ちゃんから、朝イチのメール。「おめー」いつからだったかな??覚えてないくらい、毎年送ってきてくれる。あたしはそれに、毎度のことながら、「ありー」って返す。お父さんから、句読点とか、絵文字とか使えない、不器用なメール。「 20歳 ? お誕生日おめでとう 遅くなってごめん ひとり寂しくケーキ食べた? かわいい娘へ」でも、あったかくなるメール。最後の一言がとてもくすぐったい。お母さんから、一日の最後のメール。「おめでとう(^^)/☆\(^^)今年は嫁に行け~(笑)」余計なお世話だっつの生んでくれてありがとう。育ててくれてありがとう。何気ないメールのハズなのに、じわりと感じるものがある。離れているからかな、年とったからかな、あんまり帰れてない罪悪感があるからかな。こずえは元気にやっていますそれにしても………弟はどこいった~(笑)
ありがとう。たくさんの方々からお祝いのお言葉をいただきました。いつもアクア☆を応援してくださるブースターさんから。サプライズをしてくださった、スポンサーのウェルネスさん、明治さんから。そして、メンバーと先生から。とっても、とっても嬉しかったです。いただいた以上に、絶対お返しするからねっ本当に、ありがとう。