HAPPYな親子時間を応援♡子どものココロ×カラダの育ちを一緒に見守ります!ダンサー×公認心理師×一児の母 齋藤こずえ -11ページ目

HAPPYな親子時間を応援♡子どものココロ×カラダの育ちを一緒に見守ります!ダンサー×公認心理師×一児の母 齋藤こずえ

山陰両県とダンスとスイーツを愛してます♡

ダンスにはパワーがある!をモットーに、
元気や笑顔を届けられるインストラクターを目指しています。

★まだまだ現役ダンサー
★島根スサノオマジックチアスクールコーチ
★ベビーダンスインストラクター






区切りー。



YUMI先生、やっぱりすごかったー。



キレすぎくらいのキレのよさ、



いろんなジャンルを短い間に魅せるテクニック、



吸い込まれる表情、



なんとも言えまてん。。。(゜ρ゜)



はっあせる\(◎o◎)/



思わずよだれが………





時期的なものもあって、4月(の試合)は特に忙しく感じました(*v.v)。。。



たくさんの失敗があり、



たくさんの笑いと協力があり、



たくさん学ぶことがありました。



ふとしたときにメンバーの背中が目に入り、



こみあげてくるものもありました。



責任、プレッシャー、緊張、不安、プライド…



いろいろなものを背負って、



それでもダンスを楽しむ背中でした。




















あと数回!!!



目標は、最大回数踊ることです♪♪ヽ(´▽`)/



つまりはー、



有明~ヽ(・∀・)ノ



有明~ヽ(・∀・)ノ



(停車駅をよみあげるふう新幹線)



有明まで行けば、2012ー2013を最後まで踊りきることができます!!



埼玉ブロンコス戦での勢いそのままに、突入していきたいですね!!ι(`ロ´)ノ










気合十分に、日曜日は滋賀戦のブーストに行ってきます音譜音譜



B級グルメもなにげに楽しみですナイフとフォークラーメン



食べるぞーーー!!ドンッ



あ、ちゃんと応援もしますよ叫び



現地でお会いする機会がありましたら、
よろしくお願いします♪m(__)m












我らがスサタマくんチョコもついてるぜーアップアップ










めずらしく体調をくずしましたΣ(×_×;)

38度とか、ほんと何年ぶり。

お母さんがインフルだったから、完全に「うつったーーー!?」疑惑だったけど、

結果、陰性でヨカッタですv(・∀・*)音譜

だって、来週の信州ブレイブウォリアーズ戦、出られんくなったらイヤだもんねーべーっだ!(そこ。笑)

半分ウソです。

お仕事で迷惑かけてもいけませんし、
アクア☆メンバーに迷惑かけてもいけませんからね得意げ





インフルじゃないという嬉しさのあまり、パン屋さんに寄って帰ってきました♪ヽ(´▽`)/食パン

鳥取県産の小麦を使用しておられる、麦ノ屋さん。

http://s.tabelog.com/tottori/A3103/A310301/31001017/

全粒粉とゴマのマフィンを、オープンサンドにアレンジしてみましたナイフとフォーク







ゴマの香ばしさがイイ感じドキドキ







これは、いちばん好きな「しみキャラメル」ラブラブ

キャラメルのフレンチトーストで、あたためると、じゅわ~ラブラブラブラブラブラブっとなりますラブラブ!グッド!





最近思います。

ほんの少しでも、人に幸せを感じてもらえる仕事って、いいなぁって。











大好きなパン食べれて幸せだけど、

………あれ??

………ちょっと胃が重たいぞはてなマーク( ̄▽ ̄;)笑

病み上がりに普通どおりに食べちゃダメですねガーンあせる



胃に優しくしよ~天使



今日から3月、次第にあたたかくなってきましたが、

皆さまも体調にはまだまだお気をつけください(*v.v)





今日のレッスン音譜
踊れるかなニコニコ
踊れそうだな得意げ
踊ろうかなにひひアップアップ









島根スサノオマジックバスケ

米子シリーズ2連勝で興奮し!!

琉球ゴールデンキングス戦2連勝でさらに興奮し!!!!アップアップ
(どんだけ興奮しとんねーんパー)

特に、2月16日(土)の、
1点差で勝利が決まったあの瞬間は、
汗と一緒に涙がこぼれおちそうな勢いでしたしょぼんあせるあせるあせる

爽快な疲労感に、スイーツでカンパイビール







そして、今週末のアウェイ、大分ヒートデビルズ戦でも、いい波に乗り続けてほしいです(>_<)サーフィン





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





今週は、アクア☆の自主練もなく、
つまらんのォォォ~~~台風ρ('ε'*)イジイジ

…と、思いつつ。

こんなときこそ身体のケアしよう!!キラキラ

…と、思っているところであります。



最近のマイブームは、「食」です!!

「いやいや、前からですやん」って??(  ̄▽ ̄)

まぁ、食べるのは好きですけど、
作る方も楽しくなり始めましたひらめき電球

素敵なレシピブログを見たり、
食材の栄養を調べたり、
目と心が満足するおいしそうな盛りつけをすることに、
ちょっとハマってますおやしらず恋の矢







温泉タマゴをのせると、どんなものでもおいしそうに見えてしまうマジック星を発見したり、
(略して温タマジックヒヨコ
水菜はビタミンや鉄分が含まれていて、美肌や貧血に良いんだとー..._〆(゜▽゜*))







初めてキッシュ作りにチャレンジしてみたり、
(タルト型のナミナミしたところを洗うのがちょっと大変でしたガーン)

時間のあるときには、前より自炊生活を楽しめるようになった。

…もちろん失敗もあって、自分で処理するんですけど(笑)



自分をつくるのは、自分。



いいパフォーマンスや笑顔は、健康な体と心から。



自分の身体も時間も、そしてやりたいことも、大事にしなきゃですおとめ座





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





食べ物ばっかりの写真で終わってしまった…( ̄∇ ̄*)ゞ笑

マイブームの写真も、これからちょこちょこのせていこうと思いますニコニコクラッカー







一晩たったんですけどねやや欠け月



おかげで、今日の仕事はやる気倍増でしたっo(`^´*)



浜松・東三河フェニックス戦。
ドキドキしたぁ~!!(*゜∀゜*)

自分の中では、踊り切り、声を出し尽くした感があるので、勝利をおさめることができて大満足です(*v.v)キラキラ

決してしんどくないわけではないんだけど、声を出してた方が、身体にも気合が入り続ける気がする!!







思えば、試合の始まりから、ブースターさんの声が大きかったな♪(o・ω・)ノ))

会場いっぱいに声が響いたのを体感しました。

60秒タイムアウトでゴーゴーボードを持って出たときも、観客席から聞こえてきた「GO GO MAGIC!!」のエネルギーに、どれたけ助けられたことか。

応援の力って、本当に大きい☆

そして、会場がひとつになれた感じがして、すごく嬉しかったです(*´艸`*)

勝利したことはもちろんだけど、それ以上に得るものがあった試合でした。





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





アクア☆マジックも、新しいことに挑戦しています。

今回の大きな変化は、待機場所を2つに分けたこと。

実践してみて大変なこともあるけど、

アクア☆の声がより届くんじゃないかと気持ちを込めて。



会場を盛り上げるために、より良くしていきたい気持ちは、メンバーみんなが同じ。

そんな仲間と一緒に突っ走っています。

走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人DASH!

うふふドキドキ(*´艸`*)





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





次は我がホーム、米子!!

って思ったら、ますます興奮さめやりませんが…

2週間、おとなしく待ちたいと思いますッッッ(・д・)ノ







試合後に食べましたナイフとフォーク



おつカレー(*・x・)モグモグモグモグモグモグモグモグモグモグ♪







↑↑↑
このフレーズが、なにげに好きです恋の矢

ケンシンジャー×アクア☆のコラボ写真、

撮っておけばよかった…(´;ω;`)



恥ずかしさ極まりなかったですが、

最後の決めポーズだけを楽しみに3人で頑張りました!!

(*ノдノ)(*/□\*)(/-\*)あせるあせるあせる



ちょっとでもガン検診を受けてもらおうと思ってくだされば演じたカイがあります(笑)





ホームでの滋賀レイクスターズ戦、終了。

一喜一憂し、緊張しながら応援した試合でした。

結果は残念で悔しいものでしたが…

振り返って、前を向かなきゃ、意味がない。

土曜日の2点差。

日曜日の逆転。

プレイは選手に任せるしかないけど、

試合の中で、アクア☆に何かできることはなかっただろうか。

最善の状態で応援できていたか。

コートサイドでも笑顔を忘れていなかったか。

声が出せなくても、その分身体が動けていたか。

観客の方々に、何かを伝えることができていたか。

伝えようと思っていたか。



ただのダンサーじゃなくて、チアであること。



再度振り返りながら、また練習に挑みたいと思います。











…アウェイ戦に、勉強しに行くかぁ~!!!!!!ヽ(・∀・)ノ