2021年初ベビーダンス | HAPPYな親子時間を応援♡子どものココロ×カラダの育ちを一緒に見守ります!ダンサー×公認心理師×一児の母 齋藤こずえ

HAPPYな親子時間を応援♡子どものココロ×カラダの育ちを一緒に見守ります!ダンサー×公認心理師×一児の母 齋藤こずえ

山陰両県とダンスとスイーツを愛してます♡

ダンスにはパワーがある!をモットーに、
元気や笑顔を届けられるインストラクターを目指しています。

★まだまだ現役ダンサー
★島根スサノオマジックチアスクールコーチ
★ベビーダンスインストラクター



2021年に入って間もないですが、
さ む い 〜 !!アセアセ



そんな季節ではありますが、
1月16日のレッスンは
4組の方に足をお運びいただきましたキラキラ

寒い中、赤ちゃん連れの移動は
本当に大変だと思うのですが、
ベビーダンスの場を選んでくださり
ありがとうございますお願いラブラブ



今回は、
足裏を意識してウォーキング足足足



ベビーダンスインストラクター養成講座の中で、私も自分の歩き方が
妊娠中のままだったことに気がつきました。
(この間、産後約2年半滝汗

出産後は歩き方も戻していかないと
体型や筋力、体力にも影響していきます。
普段の生活で意識できることを
お伝えできればと思っていますおねがいキラキラ



今回はこのようなご感想をいただきましたお年玉
赤ちゃんを抱っこして約30分間ステップを踏み続けると、
けっこう汗をかきますアセアセ
私の相棒はドナルドのぬいぐるみちゃんですが、
それでも汗だく笑い泣き
でもこの汗のおかげでスッキリするし、
体力もつくんですよね〜OK
またのご参加をお待ちしておりますラブ

赤ちゃんとママの見つめ合いがたまらんですね目
レッスンでは、ご参加いただく赤ちゃんの月齢に応じて
ふれあい遊びの内容を変えたりしていますまじかるクラウン
お子さんが大きくなると覚えたりもありますよ。
(ウチがそうで一緒に歌っていますチュー
おうちでもたくさんふれあって、
親子でリズムに乗りながら
楽しい時間を過ごしていただけると嬉しいですお願い

『すごく楽しかった』
もうこのお言葉に尽きますおねがいキラキラ
ママだって、『楽しい』を感じていい!
ママが『楽しい』を感じられて、
ご自分の時間として過ごしてもらえることがいちばん!!
ぜひまた一緒に楽しみましょう乙女のトキメキ

赤ちゃんへの愛おしそうな様子が伝わってきますおすましペガサス
自分の体を気にかけることは、心を気にかけること。
身体と心はつながっていて、
身体がスッキリすると、心もスッキリしますからね。
ベビーダンスでも、そうでなくても、
気分転換の方法をたくさん持っていただけるといいなぁと思います晴れ





松江ベビーダンスレッスン
次回は2月20日(土)13:30〜14:30
いっしょに子育て研究所 さまにて
(松江市西津田2丁目9-4)
ありがたいことに満員御礼満お願いとなり、
お問合せもいただきましたので、
追加レッスンが決定しました雷

下矢印下矢印下矢印

2月13日(土)13:30〜14:30
いっしょに子育て研究所 さまにて
追加で開催させていただきますピンクハート



お問合せ、お申込み、