今年は9連休!という稀に見る大型連休だったのですが
なんとわたし、台湾で大流行中のインフルエンザA型にかかってしまい
お正月はほぼ寝たきりという悲しい結果になりました。。
今年は健康第一でいきたいと思います。
++++++
気を取り直して去年の日本一時帰国シリーズ。
楽しかった思い出を振り返ります。
クリスマスとお正月は日本で!ということで
クリスマス前に高雄を出て、関空へ。
京都に帰る前に一ヶ所寄り道~!
じゃーん、やって来たのはユニバーサルスタジオ。
マメコは初USJです。
姉家族と一緒にUSJそばのホテルに泊まり、2日間楽しみました。
大好きないとこのお姉ちゃんにベタベタのマメコ。
キティちゃんとセサミストリートの新キャラのピンクのモッピーちゃん。
かわいい~!!
ちびっこのエリア大満喫。
妖怪ウォッチ・ザ・リアル楽しかった!
入り口でアトラクション用の妖怪ウォッチと妖怪パッドを貸してもらえるのですが
わたしがウィスパー役でパッドを持ち、マメコがウォッチを担当。
さくらニュータウンの中で協力して妖怪を探す、というもの。
思ってたよりもだいぶ本格的で、マメコもすごく喜んでました。
わたしも一緒にきゃーきゃー楽しめました。
親子で協力できるのいいですねー
あと、妖怪ウォッチ・ザ・ラリーもやってみました。
これは紙製のラリー用の妖怪パッドを購入し
パーク全体のどこかにいる妖怪を探すゲーム。
ちびっこはみんなこのパッド持ってウロウロしててかわいかったです。
今回USJに行って、ちびっこでも大丈夫なアトラクションが多くてびっくり。
保護者の付き添いさえあれば4歳児のマメコでもほとんどOKでした。
ダメだったのは身長122cmからのハリーポッターと
132cmからのハリウッド・ドリーム・ザ・ライドくらい。
びびりのマメコ、スパイダーマンのアトラクションに乗ってみたら
やっぱりちょっと怖かったみたいで途中からずっと
これ全然たのしくない。おりたい!!!
とギャーギャー。
そして降りたあとしくしく泣きました。ごめんよ。
マメコはまたUSJに行きたいけど、スパイダーマンは2度と乗らないそうです。
次はディズニーにも連れて行ってあげたいなー。
お土産にモッピーちゃんとコマさんのお人形を買いました。
飛行機でもちゃんとベルト着用させられてるふたり(´∀`)