いつもの場所へ。#玄米食堂すみれ いわゆる断捨離、大片付けを我が家で... | 心がホッとして次に進む一歩を見つけるカウンセラー キモノと中国茶と瞳のコトバ コデマリかおりぃ

心がホッとして次に進む一歩を見つけるカウンセラー キモノと中国茶と瞳のコトバ コデマリかおりぃ

今出来ることを一緒に見つけ出してあなたが進むお手伝い。
大事な気持ちを大事に扱うカウンセリングをしています。

安心感、癒される、直感タイプの天性のカウンセラ、そんな風に言われます。

次への一歩を出したいあなたと出会いたいです。

この投稿をInstagramで見る

いつもの場所へ。 #玄米食堂すみれ     いわゆる断捨離、大片付けを我が家では【革命】と呼ばれている。 〉命名者ムスコ氏  昨日、ムスメにより強権発動され大革命が繰り広げられてまして、  ゴミ袋13程捨てました。  以前した時に生きながらえたもの達、 高価だったから思い切れなかったもの達も、 今回はザクザクと。  ここのところ気持ちが切り替わり、 とても良い流れが来たようです。  ずーっと 片付けたい、けど やりたくなかったのだけど。  一人じゃないからでしょうね。 進路も決まり、高校もあとは卒業式を残すのみとなったムスメ氏の力強いサポート。 出来た。   その休憩と慰労を兼ねて、 いつものここに。 ムスメは久々。  にんじんのかき揚げ、 豆乳茶碗蒸しきのことほうれん草の餡掛け、 カブのマリネ、 どれもこれも食べたかった〜 食べられて嬉しい。  ムスメ氏と二人美味しい美味しいと食べました。  あまの農園さんの苺のロールケーキも。 ダメダメな私のお尻を叩いてくれたムスメ氏に感謝を込めて。 あとは焼け野原からの再生に向けてがんばるのだ! 今日の青空のように!       

コデマリ カオリ(@codemarikaori)がシェアした投稿 -