先日のこと。福岡のゆかちゃん(リソースセミナー18期同期)から、「明日大阪行くけど、... この投稿をInstagramで見る 先日のこと。 福岡のゆかちゃん(リソースセミナー17期同期)から、 「明日大阪行くけど、夕方会えないかなぁ⁈」って連絡が。 「!!」 「もちろん、会える!!会いに行く!!」 2年前に伊勢詣りした以来。私が福岡へ行ったのはその前かな? 私も今年こそまた福岡来訪したいのだけど、その前に来てくれた^_^ 待ち合わせて、 ゆかちゃんが笑顔で待っててくれて、 年月を感じない。 包み隠さずいられる不思議な程。 本当にこの人の存在に癒される。 安心感。 私も割と多く、 『安心感』『安定感』『存在感』というワードを貰うのですが、 自分に対してはその事がリアルに感じないでいたのだけど、 ゆかちゃんをに同じ事を感じ、 それは理由とか無くもう直感的な事で、 (あぁ、こういう事なのか。) と腑に落ちた。 人は鏡、と言う時に、 どちらかというと戒め的な意味合いを感じる事が多かったのだけど、 私の目の前にいるこの安心感、存在だけで私を癒してくれるゆかちゃんを見て、 人は鏡と言うのなら、 鏡の前にいる私もそうなのだ。 そうストンと思えた。 勿論、 全ての人にそうではないだろうけれど、 私の前にいる人にとってそうであればいいな。 私の目の前の人はそういう人で、 私の周りにいる人は、そういう人々だ。 そんな事を感じたありがたい日。 会いに来てくれてありがとう。 #会いに行く #人は鏡 #キモノと中国茶と瞳のコトバコデマリ コデマリ カオリさん(@codemarikaori)がシェアした投稿 - 2019年May月22日am1時44分PDT