ご訪問ありがとうございます。
ないとめあです。
事故の概要: 2019年、フロリダ州で、テスラの運転支援システム「オートパイロット」を搭載した車両が別の車両に衝突しました。この事故により、男女2人が巻き込まれ、女性1人が死亡、男性1人が重傷を負いました。
被害者らが起こした裁判で、フロリダ州の連邦地裁はテスラに一部過失があったと認めました。その結果、テスラに対し、懲罰的な損害賠償2億ドルを含む、合わせて2億4300万ドル(日本円で約360億円)の支払いを命じました。
テスラはこの判決に対し、控訴する方針です。テスラは、この事故はオートパイロットの問題ではなく、運転手が責任を認めているにもかかわらず、原告側弁護士が車両の責任にしてでっち上げた作り話であるとコメントしています。
テスラは控訴しますが
もし、最高裁までいって
テスラの責任を
問われることが確定すると
株価がかなりまずいことに
なるんじゃないでしょうかw
確かに自動運転があれば楽ですが
このように不具合があっても
メーカーの責任が
問えないとなると厄介です。
逆にメーカーの責任が
問えるとなるとほとんどの場合
自動運転のせいに
されちゃうんじゃ?
個人的には
自動運転中に事故ったら
メーカーのせいで
問題ないでしょw
では、また!